ヒマなのに・・・
最近、仕事は比較的ヒマである。
連休明けの先々週が、人が少ないうえに激しく忙しかったが、
その反動で、先週からヒマー。いや、ヒマでも仕事はあるんだが。
先週から、職場に新しいパートさんが入ってきている。
誰に言われたわけでもないし、誰も何も言ってないんだけれど、
・・・気がつけば私が教育係のようになっている。なぜだ。
人にモノを教えるのは難しい。
いや、教えるだけならいいんやけど、相手がどこまで理解できたか、
どこまで余裕があるかをみておかないと、無理やり詰め込んでも失敗する。
今のところ、私はやや甘いかも知れない。
自信を喪失されても困るので、褒めながらやっている(つもり)のだが、、
もうちょっと厳しくやったほうがいいのかも。
ところで、人にモノを教えるのって、、、疲れる。
自分でやった方が早いし楽なんやけど・・・
教えることに専念できるならまだしも、他に仕事をしながらだから余計疲れる。
患者さんが来た瞬間に即中断やし。
とはいえ将来を考えるなら、しっかりと成長してもらった方が楽なはず。
3ヶ月後激しく休む予定なので、私なしでもなんとかなる体制を作っとかんといかん。
・・・本当に休めるんだろうか。w
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カテゴリ変更のお知らせ(2010.01.07)
- 充電予定(2009.12.31)
- 2009年を振り返る(その3)(2009.12.30)
- 2009年を振り返る(その2)(2009.12.29)
- 2009年を振り返る(その1)(2009.12.28)
コメント