« パソコン能力 | トップページ | ヒマなのに・・・ »

名前について3

 とりあえず今やることは、名前を考えることと、部屋の片付けのみ・・・。
部屋の片付けがいまいちすすんでないのが難点だが。

 さて、名前である。
いろいろと候補はあがっているものの、これって最終決定はどうしよう。
顔を見てから決める、というのがセオリーかも知れないが、
普通の人は、どうやって顔から名前を決められるのだろう。
私にはわからん。むぅ。

 どんな名前付けようが、それほど子供の人生には影響しないと思うし、
たとえどんな名前だろうと、子供への愛情は変わらんじゃないか。
うん、(よっぽどじゃない限り)どんな名前でもいいよね。
 ・・・ってのが本音だったりするんだが、それじゃ永遠に決まらないので
あえて厳しめのルールを作って、候補をしぼることには成功したが、
最後の一手をどうしよう、と悩み中。
 
 こうなったら、最後は神の見えざる手(偶然のコト)によって決めてもらうか・・・。
さすがに、サイコロとか使うと後々まずいことになりそうだ。w
子供に話しかけてみて、一番反応の良いもの、ってのもいいかも。

 妥協案として、画数をみてもらうのも検討しなきゃならんかも。
正直、占いに頼るのは死ぬほどイヤなんだが、いい手がうかばない。
まぁ、それこそ神の見えざる手と言えなくもないかも。
少なくとも、サイコロに頼るよりはいいわな。

 なんか、これで決定!って言えるほどのインスピレーションがあればいいんだが、
・・・どうも、そういうことはなさそうだ。名づけに関するこだわりの少なさゆえだろう。w
かわいい名前がいいって言われてもなぁ、、
 どこがどうかわいい名前なのか、筋道立てて具体的に説明してくれ!!!
と叫ぶ私は、100%理系人間なんだろう。(また別の問題か?)

 うーん、はっきり言う。

私に「かわいい名前」の感覚を求めるのは、
八百屋に魚を注文するようなもんだ!

 ・・・とひらきなおっても、問題は解決しないんだよなぁ・・・・。w
もうしばらく苦悩の日々は続く。

 
 

|

« パソコン能力 | トップページ | ヒマなのに・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

最終決定をどうするかということそのものを、生まれてから考えるというのがいいかもね♪

法的にリミットもあるし。
生まれてから14日以内に出さなきゃいかんしね~。

投稿: かぐら | 2006-05-25 20:42

おお、コメントありがとうございます。
>かぐらさん

 最終決定を産まれてから、、
このまま放置すれば間違いなくそうなるでしょう。w

 なんか、最終的には市役所の中で考え込むんじゃないかと・・・。
最後の最後で名前が変わった人もいるだろうしなぁ。

 

投稿: kitten | 2006-05-25 22:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名前について3:

« パソコン能力 | トップページ | ヒマなのに・・・ »