ワールドカップも今日から決勝トーナメント。
ベスト16の争いとなった。
ベスト16は欧州勢が圧倒的に多い。
出場14カ国中、グループリーグで脱落したのは
ポーランド、チェコ、クロアチア、セルビア・モンテネグロの4カ国のみ。
10チームが決勝トーナメントに残った。
もともと、優勝候補に数えられる国が多いし、地力が違うんだろう。
チェコが落ちたのが意外といえば意外だが、ほぼ順当な結果。
アフリカは5カ国の中で残ったのはガーナのみ。
アジアは韓国が敗れて、4カ国がすべて消えた。
北中米では、4カ国の中で、メキシコだけが生き残った。
南米は、4カ国中、パラグアイだけが脱落。
オセアニアは、オーストラリアが決勝に残った。
次回の出場枠をめぐって、厳しい争いが待っている。
アジアの全滅は正直、痛い。それも、いいとこまでいったのは韓国だけ。
次回は、ここにオーストラリアが加わるが、、正直、4.5の枠をもらえれば御の字。
ヨーロッパの出場枠を増やせ、という力が高まるだろう。
もともと、ドイツ、イングランド、フランス、オランダ、スペイン、イタリアと
優勝候補に挙げられる国が多いし、今回出てきていない国でも、
ベルギーとか、ロシアとか、デンマークとか、強い国はまだあるし・・・。
アフリカは初出場が4カ国ということもあったし、この結果は仕方ないかも。
南米のチームはどこも強いが、、これ以上出場枠を増やすと、予選の意味が薄れる。
今でも、10か国中4.5カ国という枠は、単純な割合ではダントツに抜けやすい。
ただ、地域のバランスというものもあるし、
私はある意味で、ワールドカップにはやられ役も必要だと思っている。
日本は、ブラジルのいい引き立て役になっていたと思う。w
だらだらと書いてきたが、簡単にまとめると、、
「次回もアジアの出場枠は(最低)4.5でお願い!」ってことだ。w
最大のライバル、韓国のほかに、オーストラリアまでアジア入りしちゃうわけだし。
日本はこれからも大変だ。世界との差はまだまだあるのに、
アジア諸国との差はどんどんなくなってきている気がする。
次回、ワールドカップに出場できるだろうか・・・。
最近のコメント