19429km
今日、新しい原付を購入した。
・・・というか、1週間前に頼んでいた原付が昨日とどいたので、
今日、受け取りに行ってきた。
今までのってきた古い原付は廃車に。
私はもともと、モノに愛着を持つほうではない。
原付なんて動けばいいんだし、動かなくなれば廃車になる。それだけのことだ。
とはいえ、ここまでよく乗ってこれたもんだとは思う。
8年前に父に買ってもらったものだ。
通学で箕面、吹田、豊中をのりまわすこと数年。
さらにこっちに戻ってきて、通勤にまで使用できたのは幸いだった。
走行距離は、19429km。
原付の距離メーターは4桁しかないので、一回りしてさらに9429km。
原付としては、よく走ったほうだろう。
故障?も多かった。特にタイヤ関係のトラブルは半年に一度くらいか。
二年に一度はマフラーがやられていたし、電気プラグも交換したことがある。
2年目くらいに2度ほど事故をやらかしていて、
車体が微妙にゆがんでいたりする。(慣れちゃったけど。)
スターターにいたっては、半年で使い物にならなくなり、
以後、ひたすらキックに頼っていた。w
シートがビリビリになったのはこの1年ほど。急激に悪化している。
3ヶ月ほど前から、下向きのライトが切れている。
同じ頃から、ウインカーも怪しげな動きをみせていた。
まさに満身創痍といった状況で、よく走ってくれたもんだ。
今年のボーナスで買い換えるつもりだったから、修理しなかったんだが。w
お疲れ様でした、といったところだろうか。
新車には、がんばってください、というところ。
転勤がなければ、通勤には使い続けるだろうし。
できれば、8年以上は乗りたいものだ。
原付のよさは、なんといっても燃費のよさだろう。
人を一人運ぶには、原付で十分だと思う。小回りも効くし。
1リッターで40kmってのは、車では絶対出せない数字だろう。
その分、雨が降るとツライ目にあうわけだが。w
しばらくは丁寧に扱うことにしよう。
もともと、私の運転は決して荒くない。
無理な運転はしないが・・・、こまめにメンテもしない。w
とりあえず、盗難の被害にあわないようにロックでもつけるか。
今までは、そんな心配も必要なかったんだがw。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カテゴリ変更のお知らせ(2010.01.07)
- 充電予定(2009.12.31)
- 2009年を振り返る(その3)(2009.12.30)
- 2009年を振り返る(その2)(2009.12.29)
- 2009年を振り返る(その1)(2009.12.28)
コメント
初めまして
どえらえもん、といいます。
ココログの検索でこちらにたどりつきました。
しかし世の中にはいろんな世界があるのに驚きです。勉強になります~
毎日、でたらめな妖怪人間を相手にしている自分とは大違いです。
どうもお邪魔しました (^^)
投稿: どえらえもん | 2006-07-14 22:07
どえらえもんさま、
コメントありがとうございます。
妖怪人間を相手にしてるほうが、
よっぽど大変だと思いますが・・・。
てきとーにいろんなことを
書いてるだけですが、
またよろしければお立ち寄りください。
投稿: kitten | 2006-07-16 22:49