名前について5
嫁は現在、妊娠9ヶ月。
来週の定期健診が終われば、いつ産まれても大丈夫な時期に入るようだ。
いや、こっちの都合もあるから、そうそう早くても困るんだけど・・・。w
名前について色々考えてきたが、
そろそろ、お腹の中に呼びかけたいってことで、
「ひな」ちゃんに決定した。
これ以上悩んでてもいい案が出てきそうになかったので。
ただ、漢字はまだ決めてない。
第一候補は「日菜」にする。「陽菜」も捨てがたいのだが、
「陽」の字が少し大きすぎるような気がするので。
ひらがなで「ひなた」とする案も残している。
これでも、よびかけはどうせ「ひな」になるだろうし。w
意味合いとしては、お日様の下で育つ野菜のように、
すくすくと成長して欲しいという希望から。
なので、「菜」は捨てがたい。漢字としては「奈」とか「那」とかもあるけど。
ただ、漢字は未定なのでまだまだなんとでもなる。
これで名前は(一応)終了。
突然何かひらめいたら変わるかも知れんけど。w
| 固定リンク
« 昨日の日記 | トップページ | 心の準備が・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カテゴリ変更のお知らせ(2010.01.07)
- 充電予定(2009.12.31)
- 2009年を振り返る(その3)(2009.12.30)
- 2009年を振り返る(その2)(2009.12.29)
- 2009年を振り返る(その1)(2009.12.28)
コメント