ほとりさんに感謝
今日ももちろん仕事。
今週は半休が取れたため、仕事は1時まで・・・
だが、実際に1時に終わるわけは無く。
私しかわからんような事態が発生しては、
呼び止められ、サービス残業が増えていく。
・・・とはいえ、有給使ってる身で残業つけてとも言えん。w
休ませてもらってるだけよしとしなきゃいけないが・・・。
私はただのヒラ社員なんだけどなぁ。
もうちょっとみんな成長してくれ!
私なしでもいけるように!
(心の叫び)
・・・ちなみに、現在私は薬局内で最年少かつ、
薬剤師の中では最も安月給・・・。先輩たち、しっかりしてよ頼むから。
帰ってきたら、今日はほとりさん&奏良が来てくれていた。
身体はほぼ本調子だが、(一応)産後2週間にしかならない嫁のために、
お昼ごはん&夕食のおかずを作りにきてくれた。
本来なら私の仕事なんだけど・・・
どう考えてもほとりさんのご飯の方がおいしいに決まってる。w
ありがたくいただきました。
そもそも、私は和食系がまったく作れない。
嫁からも教わってないし。
でも、よい母乳のためには和食の方がいい。
というわけで、ほとりさんの出番。
普段、我が家には並ばないようなおかずの品々。
・・・ついでに作り方まで教わったほうがよいのかも。w
奏良はすっごく大きくなった。
重くなったなぁ、とは思っていたが、、日菜と比べると明らかだ。
体重は日菜の3倍弱。
たぶん、身体の丈夫さも3倍くらい。
泣き声の大きさは3倍じゃ効かないだろう。w
今のところ、二人ともお互いに関心がない・・・。
日菜はまだ見えてないだろうし。奏良も大人の方がよろしいらしい。
相変わらず愛想がいいんだよなぁ。
やっぱりメロメロ。w
でも、泣かれるとどうしていいかわかんないんだよね・・・。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カテゴリ変更のお知らせ(2010.01.07)
- 充電予定(2009.12.31)
- 2009年を振り返る(その3)(2009.12.30)
- 2009年を振り返る(その2)(2009.12.29)
- 2009年を振り返る(その1)(2009.12.28)
コメント
感謝感謝です~><
何もしないあたしですが、
ホントに助かってます!
どうもありがとうー><
投稿: 菜流 | 2006-09-21 00:09
お仕事&家事お疲れ様です。
菜流サマはもちろん育児お疲れ様♪
自分の分のおかずも兼ねてるからそれほどの負担ではないのだよ~(^-^)
むしろ子どもの相手してくれてありがとうw
投稿: ほとり | 2006-09-26 04:25