« 90度回転 | トップページ | エネルギー切れ »

シュレッダーが壊れた

 個人情報保護法ができていらい、
いきなり重要度があがった「シュレッダー」

 職場では家庭用?のシュレッダーを使っていたのだが、
これが故障してしまった。修理不可。

 調剤薬局というところは、個人情報の山である。
処方箋がFAXでやってくる。もしくは、コピーをとる。問診票をとる。
薬包紙に名前を印字したりした日には、インクリボンまで個人情報。w

 それだけならまだしも、処方箋の変更があったり、
領収書の出しなおし、、、などなど、個人情報山積み。

 住所がわかるような個人情報はほとんどないんだが、
服用している薬がわかってしまうことが多い。これは、かなりイヤ。
なので、シュレッダーは大活躍だったわけだ。

 それがないと、、、すぐに困ることはないのだが、
「個人情報の山」がすごい勢いでたまっていく。
あっという間にダンボールひとはこくらいになりそうだ。w

 現在、業務用シュレッダーを発注中。
今度のは一度に15枚処理できるらしい。(前のは5枚まで)
早く納品されないと、、、困るなぁ。

 いっそのこと、焼却したい気分だが、そういうわけにもいかんのよね。

|

« 90度回転 | トップページ | エネルギー切れ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シュレッダーが壊れた:

« 90度回転 | トップページ | エネルギー切れ »