« 続「あるある」に思うこと | トップページ | シャワー »

しつこく「あるある」

 昨日で、たいてい書き尽くしたと思ったんだが・・・
今日もしつこく「あるある」ネタ。

 結局、番組自体が打ち切りになるようだ。
スポンサーが下りちゃ、続行する道もないわなぁ。
いかにも、「らしい」終わり方っちゃそうなんだが。

 今度の事件は、氷山の一角に過ぎない。それはみな思ってるだろう。
じゃぁ、水面下の氷山の大きさはどんなもんなんだ?
関西テレビでは調査委員会を設置、しかもそれを第三者にさせる、という。
・・・それ、やばくねーか?

 今回の「捏造」は明らかに真っ黒。
私は、「捏造」はそれ以前にもあったと推測している。
でも、「捏造」以外にも、黒に近いグレーゾーンの事例は山ほどあるはずだ。
例えば、故意に情報を隠すとか、論理の飛躍とか・・・
まぁ、いわゆる「やらせ」。もともとデタラメに近い内容なんだから、
「やらせ」なしでは番組は成り立たない。
調査委員会はそこまで突っ込むことができるのか?
 ウソ、大げさ、紛らわしい(JARO)内容てんこ盛りな番組だけに、
「どこまでがセーフ」かの線引きが非常に難しいと思うんだが。
ある程度までは「演出」とも言えるわけだし。
 関西テレビ、そこまでわかってて調査するのか?

 「氷山の一角」、隠れている部分は「あるある」どころか、
関西テレビにすら納まりきらない。ありとあらゆるマスメディアなんだが・・・
関テレはそれを全部あらわにする気じゃなかろうな?死なばもろとも?
 そうなれば一番おもしろいんだけど、、、まぁ、うまいこと誤魔化して終わるだろう。


 他のテレビ局も批判できる立場じゃないだろうにねぇ。
TBSの朝番組で、みのもんたが「けしからん」と批判したらしい・・・。
・・・・・お前が言うか?言える立場か?w


 実は、民放では「スポンサー」の意向が無視できないので、
正しい情報を伝えるのが難しい場合が多いという側面がある。
健康のためには、いろんなものをバランスよく食べ、適度に運動する。
これにつきるんだが、それを伝えたところで面白くもなんともない。w

 もう一つ言うなら、それじゃ何も売れない。
私が思う、「一番効果がありそうなダイエット法」は、
「毎日体重計に乗り、体重をチェックして記録しておく」方法なんだが・・・
これって、何も売れないんだよなぁ。
民放だと、放送して、モノが売れてナンボ、という側面があるから、
こういう番組は作れない。作れるとすればNHKだけだろう。

 情報番組では、NHKが一番マシだと思う。
こういう「売れない」番組も平気で作れるからね。
まぁ、NHKでも絶対正しい訳ではないんだが・・・まだ、マシなほうだろう。

 この辺の仕組みは一朝一夕でなんとかなるもんじゃない。
当面の対策としては、視聴者が賢くなることだろう。
テレビはウソつくよ、スポンサーに不利なことは言わないよ、
モノを売るためなら、何でもするよ。それで金稼いでるんだから。
・・・そういうことをきちんと押さえておくことだな。

|

« 続「あるある」に思うこと | トップページ | シャワー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しつこく「あるある」:

« 続「あるある」に思うこと | トップページ | シャワー »