« 健康情報の基本 | トップページ | パンを踏んだ娘 »

祝・五ヶ月

 今日で、娘は誕生からちょうど5ヶ月。ぱちぱち。

 ここまで、本当に何の問題もなく、特に病院のご厄介になることもなし。
まだ免疫が効いてるせいもあるんだろうけど・・・。順調すぎるくらい順調。

 この1ヶ月でも、だいぶ成長したなぁ。ちょこっと書いておく。

1.寝返りは完全マスター。

 お正月に実家に帰ってたときに忘れたんじゃないかと思ってたけど、
こっちに帰ってきてからはぐるぐるぐる。ごろんごろん転がってる。
 まだ、寝返り状態から元に戻ることはできないんだけど・・・
どうも、うつぶせ状態がお気に入りのご様子。
腕で支えて上体を起こすこともできるようになった。

2.物をつかむのが上達。

 よく、ものをつかめるようになった。とはいえ、まだまだ目測を誤ることは多い。w
つかむ、というより手を伸ばすようになったと言うべきかも。
めがねを取られることもあり、口をふさがれることもあり。
 ちなみに、今までメリーだった機械をジムに変更した。
まだ、あんまり遊んでくれないけど。あお向けよりも、うつぶせの方がよいみたい。

3.歯が生え始め?

 まだ見えてはないけど、歯が生え始めているよう。
鼻の下を異様に伸ばしたり、とりあえず何かにかぶりついてみたり。
・・・かゆいんだろう、たぶん。

4.立つのが好き。

 もちろん、自分の力だけでは絶対無理だけど、
大人の手に支えられて立つのは気持ちいい様子。
・・・というか、私のおなかの上で立つのが気持ちいい様子。
でも、まだおすわりは完全じゃなくて、どんどん前傾姿勢になってくる。

5.お茶を自分で飲む。

 マグに入れたお茶を、なんとか自力で飲むようになった。
とはいえ、飲む量よりもこぼす量の方が多い。w
そろそろ、離乳食の時期かなぁ。


 そんなもんかな。あとは、暴力的になったくらいか。w
本人、そんなつもりはないだろうけど。
うれしいと、手足をばたつかせるんだろう。それがたまたま当たってしまうだけ。


 1ヶ月後はちょうど6ヶ月。1ヵ月後を予想?してみる。

 そろそろ、寝返りがえりもマスター?しないかも知れない。w というか、
うつぶせがお気に入りだから、あえてそこから仰向けになろうとしないんじゃ。

 そろそろ、ものをつかむのもうまくなってくるかも。
歯は生えてきてる・・・と思う。1回くらい、病院にごやっかいになるかも知れない。w

 おすわり・・・はもう少し安定して欲しいなぁ。離乳食は・・・どうだろう。
食べるのは興味あるみたいに見えるけど。

 手足の力は強いので、移動速度があがってくる可能性もあり。
へたすれば、あと1ヶ月でずりはいしてるかも。
今でも、いもむしのように移動しようとして頭突きをかましてくるし。w

 後は、暴力は控えめにしていただきたい。w

|

« 健康情報の基本 | トップページ | パンを踏んだ娘 »

育児」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祝・五ヶ月:

« 健康情報の基本 | トップページ | パンを踏んだ娘 »