« タミフルまとめ続き | トップページ | 勝訴確定 »

スギ花粉等を含む健康食品

 スギ花粉等を含む健康食品について、NHKのニュースで紹介していた。
激しいアレルギー症状を起こした例があったからだ。

・・・なんで今頃?とも思ったけれども。
国立健康・栄養研究所が情報を出したのは先月の話なんだけどなー。

http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail885.html

ここに詳細がある。NHKもこれに沿って紹介していたな。
花粉症の治療に使う、「減感作療法」を暗示している商品なんだけれども。
いや、実際に「効果がある」と言い切った時点で薬事法違反だし。
だから、「暗示」なんだな。薬事法に引っかからない範囲で効能をうたってる。

医師の管理下でやる、減感作療法を素人が勝手にやったら何が起こるか・・・。
テレビでは、「このようなスギ花粉を含む食品は、スギ花粉症の人が食べちゃいけない」
と言っていた。そりゃそうだけど、それじゃ何のための健康食品なんだか。w

 でも、実際に健康被害が起こった例はごくわずかだと思う。
普通、減感作療法は皮内注射でやるもんだけれども。
これを経口投与で・・・。あんまり効くとも思えないけれども、
重大な副作用が起こることも考えにくい。

 というのは、スギ花粉食べてもほとんどが胃酸や消化酵素の活躍で、
抗原作用を失うと考えられるため。花粉そのままが血中に入るとは考えにくい。
なので、みんながみんなアレルギーを起こすわけではない・・・けど、
万一、アレルギーを起こした場合、深刻な事態になることも考えられる。
そりゃ、もともとアレルギーってわかってる人に摂取させてるわけだから。
下手したら、命にかかわるかも。(そばアレルギーの人にそば食わせるようなもん)

 逆に言うと、血中にはほとんど吸収されないからってことは、
減感作療法の効果も期待できないってことでもある。w
広告でいうほど効果があったとしたら、危険極まりないシロモノだな。

 花粉症の対策をする人が、健康食品一本でやることは考えにくい。
たいてい、いくつかの対策を重ねてやるもんだろうし、
年によって花粉の飛散量もタイミングも違うわけでして。
だから、「今年は去年に比べて楽」になっても不思議じゃない。
もっとも、それが来年も続くかどうかはわからんが。w

 結局、「健康食品に効果を期待するな」ってことなんだよねぇ・・・。
これ、何かあったとしても法的な救済は少ないんだよ。
健康「食品」だからなぁ。もち食ってのど詰まったとして、苦情いえるか?
医薬品なら副作用に対しては救済機構があるけれども、
単なる「食品」なんだから、法的責任は微妙・・・。PL法くらいかなぁ。
どっちにしても、業者が雲隠れしちゃったりしたらもうなすすべなくなるし。

 健康食品作る側としては「毒にも薬にもならん」のを作るのが基本だろう。
言い換えれば「大して効かない」ってことなんだが。w
でも、効果があるようなら、そりゃ副作用も十分に考えられるわけで、
そうなると、誰も助けてくれないぞ。
 うーん、健康食品って、もう基本「やめとけ」って言ったほうがいいのかも。w

|

« タミフルまとめ続き | トップページ | 勝訴確定 »

(~'09)健康情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スギ花粉等を含む健康食品:

« タミフルまとめ続き | トップページ | 勝訴確定 »