« クエン酸の謎 | トップページ | 難しい »

民意はどうだっけ?

 参院で第一党となった、民主党。
国民新党、社民党と共に「郵政民営化凍結法案」と提出したらしい。

 国民新党と共闘した以上、そうせざるを得ないのはわかっているし、
民主党も郵政民営化には反対だったんだから、問題ないんだけど・・・

 郵政民営化に関しては、総選挙で民意が現れている。
郵政民営化を推し進めた与党が、2/3以上の議席を取る圧勝だったはずだ。
民意は、郵政民営化賛成と言っただけで、そのほかのことについて、
与党に2/3以上の信任を与えたわけではない、なんて話もあったけど・・・

 今回、国民が民主党に参院第一党の座を与えたのは、
郵政民営化に反対だから、というわけではないぞ。
だいたい、民主党は今回の参院選で郵政なんて話題にもしてないだろう。
マニフェストにも見当たらなかったと思うんだけどな。

 明らかに民意と異なることをやるのは、どうなんだろうね。
もっとも、自民党だってそういうことをやることはあったわけだけど。

|

« クエン酸の謎 | トップページ | 難しい »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 民意はどうだっけ?:

« クエン酸の謎 | トップページ | 難しい »