« プロ野球中継・おまけ | トップページ | 予定外の海水浴 »

○○水は体に良い

健康食品とはちょっと違うんだけど・・・水の話。
よく、「○○水は血液サラサラ効果があり、体によい」と言われる。
実は、これはマイナスイオン水だろがアルカリイオン水だろうが、
磁気処理水だろうが、ナントカ還元水だろうが、問題なく成立する。

 なぜかというと、
 これらの○○水に含まれる共通の成分に、血液サラサラ効果があるから。
その成分は、ずばり、「」だ!

 水そのものに血液サラサラ効果があるんだから、
どんな水だろうが関係なかったりする。ミネラルウォーターはもちろん、
水道水でも血液サラサラ効果はあると思うぞ。w

 血液サラサラってのは、実に定義しにくい微妙な言葉なんだが、
「血液に混じっている色々なものの濃度が薄い状態」と定義してみる。
 色々なものは、ホントに色々で、タンパク質や脂質、コレステロール他
いろんな物質が考えられる。
 で、濃度を薄くする方法としては、2つある。
この「色々なもの」の量を少なくする方法、あるいは、
血液の量の増やす。つまり、水分を取れば良い。

 よくある実験で、○○水を飲む前と後で、
血液を顕微鏡で見て、落ちるスピードを比較した上で、
「この○○水を飲むと、それだけで血液サラサラ」なんて宣伝を打つ。
画像を見せられるとすごく説得力があるので、騙されてしまう。
・・・血液の処理の方法に差をつけるだけで、だいぶ見え方は変わる、
という批判もあるんだけれども。

 でも、実は「水」が効いているんだから、「血液サラサラ」になっても
全く不思議は無い。この実験は、対照実験がないのが問題だ。
普通の水道水を飲んだ場合でも、同じ結果になると思うぞ。w
 
 ○○水の効果の99%は、ただの水の効果だ。
ごく一部、健康被害を出すような水もあるから注意は必要だけど。
でも、(適量の)水を飲むことが健康によいことは間違いない。
じゃぁ、どんな水がよいか?というと・・・

 私は、コストパフォーマンスの良さで水道水を勧める。w
だって、どの水を飲んでも、効果はほとんど変わらんよ。
あえて高い水をのむ理由って何さ?
 味を考えると、ミネラルウォーターもありかも知れないけど、
それ以上に高い水は、私は勧めないな。コストパフォーマンスが悪いから。

|

« プロ野球中継・おまけ | トップページ | 予定外の海水浴 »

(~'09)健康情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ○○水は体に良い:

» 水道水を安全でうまい水素水にする浄水器に買い替えませんか? [水屋さん]
世界が認めるRO/逆浸透膜浄水器と還元水。別々に買えば50万円はするが、ドッキングして【RO還元水生成器】になったので、ネット通販価格¥18万円でご提供。。。この機会にぜひ一家に一台。 [続きを読む]

受信: 2007-09-19 09:04

« プロ野球中継・おまけ | トップページ | 予定外の海水浴 »