« 良薬は口に苦し | トップページ | 三連休終わり »

とりあえずM1

 一応、関西人なのでM1は欠かさず見ている。

 優勝はまさかまさかの敗者から勝ち上がったサンドウィッチマン。
たぶん、誰も知らないだろうな、これ。私も知らんかった。
ただ、ネタはどっかで聞いたことがあるような気がした。
まさか、こんなとこでパクリとかやらんだろうから、どっかで聞いたことは
あったんだろう。

 今回の印象を少しずつ。

 笑い飯は、すでに、漫才ですらなくなってると思う。
個人的には好きな方なんだけど、もうちょっとネタ選べないかな?

 ポイズンガール・・・。テレビ向いてないんじゃないか。
たぶん、コアなファンなら面白さがわかるんだろうけど、テレビではきついかも。

 ザブングル。顔のインパクトだけなら、フットボールアワーの岩尾に勝てるが、
肝心の話芸が、岩尾の足元にも及ばん・・・。決勝までこれただけいいだろう。

 千鳥。個人的には大好きだ。以上。w

 トータルテンボス。こいつらって、こんなに面白かったかなぁ、と。
何回か見てるはずだけど、今回が一番面白かったのは確か。

 キングコング。第1回の時と、変ってないなぁと思った。
勢いで走り抜ける感じは、好きだけど・・・。ついていけないと辛い。

 ハリセンボン。正直、予想以上だった。決勝に残るだけはあるわ。
男衆が、がつがつ言ってる分、ほんわかしてよかったと思う。

 ダイアン。諸事情により、見ていない。印象なし。

 サンドウィッチマン。まるで無名だけど、実力は十分だろう。

 最終決戦は、サンドウィッチマン、トータルテンボス、キングコング。
かなり接戦だったと思う。甲乙つけがたい、というか・・・。
僅差でサンドウィッチマンだったかな。

 ただ、どんぐりの背比べとも言える。
例えば、この3組に去年優勝のチュートリアルの4組から選べ、なら、
間違いなく、チュートリアルの圧勝だろう。
 もっとも、去年のチュートリアルは神がかりのような凄さがあったんだけど。
今年の出場者には、神は降りてこなかったようだ。
もしくは、降りてきてもその程度のレベルでしかないんだろう。

 せっかく優勝したサンドウィッチマンだけど・・・
こいつら、売れるのか?あの人相で。w
いや、チャンスは与えられたんだから、後は本人達の努力次第かな。

|

« 良薬は口に苦し | トップページ | 三連休終わり »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とりあえずM1:

« 良薬は口に苦し | トップページ | 三連休終わり »