決戦の日曜日
ニュースから。
大相撲、初場所は朝青龍復帰場所、久々の横綱同士の相星決戦となったが、
結果は白鵬の勝ち。白鵬の方が東横綱なのに、今場所の主役は朝青龍。w
まぁ、最後は横綱の意地を見せつけた、といったところだろう。
それにしても、朝青龍もよく頑張ったと思う。
一時はどうなることかと思ったが、まだまだ強いところを見せてくれた。
大阪国際女子マラソンは、「トラックの女王」福士に注目が集まった。
初マラソンだったが、序盤から快調に飛ばして独走態勢。
30km地点まではぶっちぎりだったんだけれども、急激に失速。
元々、30kmくらいの距離しか走ったことなかったらしい。
それでも、なんとかなるのかと思いきや、やっぱりダメだったか。
優勝はマーラ・ヤマウチ。森本が日本人最高の2位に入った。
北京五輪代表枠は、3つ。土佐が内定。今回の結果を受けて、
東京国際の野口も99.99%確定といってよさそう。
今回の森本の記録は2時間25分台。最近の女子の記録を考えると、
平凡な記録と言える。
つまり、最後の選考レースである名古屋では、
今回の森本よりもいい内容で走れば、五輪代表になれるわけだ。
福士はさすがに、もうトラックに戻るだろうけれども、
今回、体調不良で回避した原、途中棄権した加納あたり、
名古屋でもう一回出てくる可能性もありそう。
名古屋では、高橋尚子も出てくるだろうなぁ。
わかりやすい勝負になりそう。
最後に、大阪府知事選挙。
予想通り、橋下氏が当選確実となった。まぁ、特に言うことはない。w
変な方向に突っ走らなければいいんじゃないかな?
くらいの期待しかしていないんだけれども。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 安倍元総理死去(2022.07.08)
- コロナとウクライナと(2022.04.26)
- ウクライナ開戦後一ヶ月(2022.03.24)
- ロシアがウクライナに侵攻(2022.02.27)
- 第100代内閣総理大臣、岸田文雄(2021.10.09)
コメント