« 「薬屋りかちゃん2」 | トップページ | とんぼ池 »

どんだけKY?

 ニュースより。
livedoorニュース(朝鮮日報)
東シナ海資源開発:日本は3年前から中国と交渉中
http://news.livedoor.com/article/detail/3565426/

 東シナ海の天然ガスの話だ。
中国と日本で排他的経済水域の問題でもめている微妙なところの話。
日本の主張する線と、中国が主張する線が違うのに、中国側は自分達に有利な
線を主張して、ガス田の開発をしている。
 で、日本がそれはおかしいよ。一緒にやろうよ、と言っている・・・
でいいのかな。今の現状は。

 それをふまえると、この記事は、すごい。
以下、引用

韓国の専門家たちは、
「中日両国が共同開発に合意する前に、韓国が先に
“三カ国の共同開発”を主張すべきだ」と訴えている。

引用終わり。

 えーっと、韓国、まさか本気じゃないよね?ネタだよね、これも。w
念のために書くが、現在の韓国の排他的経済水域にはかすりもしない場所だ。
日中が争っているところに、「まぁまぁ、そうかりかりしないで3人で分けようよ」
って・・・本気で行くつもりか?排他的経済水域の線を変えてまで?

 普通に考えると、「てめぇ、関係ない、消えろ!」で日中からたたき出されて
終わると思うんだが。どんだけ空気読めないんだ、韓国。w

 この続きの記事では、
「排他的経済水域は大陸棚で決められる。このあたり(ガス田)は、
 韓国の大陸棚の延長じゃないの?って言ってみれば通る可能性はある」
 と思っている人がいるらしい。

 排他的経済水域の線引きは、まぁ、どこもかしこも、もめてるんだけどね。
200カイリと言ってみたり、大陸棚と言ってみたり。領有でもめてる場所もあるし。

 言うだけ言ってみよう。成功したら丸儲け、って思ってるのかな?
でも、その戦術は失うモノも多いと思う。
ぶっちゃけ、世界中から馬鹿にされると思うけど、それでもいいの?

 

|

« 「薬屋りかちゃん2」 | トップページ | とんぼ池 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どんだけKY?:

« 「薬屋りかちゃん2」 | トップページ | とんぼ池 »