« 特定健康診査 | トップページ | 「いっぱい君を笑わせる」 »

「もったいない」を捨てよう。

 珍しく、ダイエット・・・というか食生活の話。
メタボと言われないためには、腹囲、体重コントロールが必須。
もちろん、適度な運動は必要なんだが、それよりも食事が大事と言われる。

 運動と食事、バランスは大事だ。
でも、運動だけで痩せるってのは、相当な努力が必要。
食事で減量するのが基本。運動があれば、なおよい、って感じ。

 自分とこの薬局で提供している、食生活の改善の冊子がある。
いちおう、「高血圧の方に」「糖尿の方に」とかあるんだけど、
基本は全部一緒だ。w
 和食がよい、塩分は控える。油ものは避ける・・・。

 その中に、ひとつ。「残す勇気を持とう」というのがある。
外食にしても、普通の夕飯にしても、必要以上のカロリーを取らないために、
あえて「残す」ことが必要である、と。
 ついつい「もったいない」と食べてしまう。それがよくない。
子供の残したものとかを食べていると、カロリーオーバーだ。
残飯処理もほどほどに。

 もう、昔からの教えで食事を残すことは、非常によくないと感じている。
ついつい、出てきたものは全部食べてしまうんだけど・・・。
その「もったいない」という心を捨てることが、大事なんだそうな。

 健康診断まで、ぼちぼちがんばってみるかなぁ。w

 

|

« 特定健康診査 | トップページ | 「いっぱい君を笑わせる」 »

(~'09)健康情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「もったいない」を捨てよう。:

« 特定健康診査 | トップページ | 「いっぱい君を笑わせる」 »