気持ちのゆらぎ
ここ最近、致命的なミスこそないものの、
大きなミスが続いたので、落ち込んでいる。
調剤過誤一歩手前、といったところか。
やった直後に自分でミスに気づき、患者さんには被害はない。
・・・自分で気づくなら、患者さんに渡す前に気づけよ。はぁ。
育てなければいけない後輩が二人。
私がこんなことではいけない、と思うんだけれども。
自分に対する自信には、波がある。
すごく自分に自信がある時もあるけど、自信喪失することも。
自信がなくたって、成長への糧となるならそれほど問題ないんだけど。
果たして、自分が成長しているのやら・・・。うーん。
以前に比べて、仕事に対するプライドは高くなっている。
それが、浮き沈みに影響しているんだろうなぁ。
私は、「仕事はお金もらってなんぼ」と公言している人間なんだから、
そんなに落ち込むこともないんだけれども。w
致命的なミスをする前に自分で立て直すしかないな。
| 固定リンク
« ホタルこい | トップページ | 羽生が19世名人に »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 前期高齢者の負担割合(2009.01.23)
- カテゴリ変更のお知らせ(2010.01.07)
- 充電予定(2009.12.31)
- 2009年を振り返る(その3)(2009.12.30)
- 2009年を振り返る(その2)(2009.12.29)
コメント