« パンデミックはいつ来るか? | トップページ | うどん定期券、その後 »

そりゃ、ダメだろう

 ニュースより。
環境保護団体(というか、反捕鯨団体)のグリーンピースが、
窃盗罪で逮捕された。

 大元になったのは、グリーンピースの「告発」。
調査捕鯨船の船員が、鯨肉を横領しているとして、
証拠の鯨肉を宅配会社から無断で持ち去って、
記者会見を開き、告発した。

 ・・・当然、その証拠はどこから出てきたの?って話になる。
グリーンピースは、公に「勝手に持ち去った」ことを認めている。

 どう考えても「ドロボウ」だよねぇ、それ。
調査捕鯨の妨害活動を見ててもわかるけど、
この団体は、目的のためなら手段を選ばない団体だ。

 しかも、告発そのものは「不起訴」とされた。
会社側も知っていたから、横領ではない、という説明だった。
この結果、グリーンピースが窃盗を行った事実だけが残った。

 調査捕鯨がどうこう、ということはひとまず置いておく。

 犯罪を告発するために、犯罪を行うのはありか?という話だわな。
どんな場合でもありえない、とは言わないが・・・状況次第か。
告発すべき犯罪が、とんでもない重大な事例だとするならば、
少々の犯罪は許されるかも知れない・・・とも思う。

 でも、ドロボウの証拠を押さえるのに、盗品を盗むってのはなぁ・・・
しかも、盗んだのは第三者からでしょう?
仮に横領の事実があったとしても、違法性は残ると思うよ。

 今回の事件で明らかになったのは、
「グリーンピースは、目的のためなら手段を選ばない犯罪集団」
ってことだろうか。
 少なくとも、そう思われても仕方のないことをやっていると思うぞ。

 

|

« パンデミックはいつ来るか? | トップページ | うどん定期券、その後 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そりゃ、ダメだろう:

« パンデミックはいつ来るか? | トップページ | うどん定期券、その後 »