« 筋肉痛 | トップページ | サプライズ不発 »

いともあっさりと

 ニュースより。

 中山「前」国土交通相が、次期衆議院選挙に出ないことを発表した。
中山氏といえば、ついこないだ書いたとこなんだけど。。

http://tukutteha-mitamonono.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-6f61.html

 麻生内閣発足から、失言(?)を連発して、たった5日で辞任に追い込まれた。
んでもって、次期衆議院選挙に出ないってことは、事実上の政界引退だな。
いともあっさりと。

 私は、中山氏の主張自体には全く興味はない。
日教組が嫌いな人もいるだろうし、批判する自由はあるべきだと思う。
ただ、大事な麻生内閣発足直後に、マスコミに狙われそうな発言を繰り返し、
麻生内閣に打撃を与えた罪は、決して軽くないと思う。

 ようするに、主張の内容はともかく、今は大事な時期なんだから
立場をわきまえて黙っておけばいいのに・・・ってことね。


 ところが、いきなりの政界引退。はっきりいって、意味不明。
なぜ引退することにしたのか、まるで情報が入ってこないからわかんないけど。
もし、自分の主張が正しいと思っているのなら(そうでなきゃいけないけど。)
なんで、引退するだろう。。そりゃまぁ、私も注目はしていたけれども、
決めるのは宮崎1区の有権者だしね。
 でも、出ないってことは、敵前逃亡のように見えるんだけど。
この人、いったい何がしたかったんだろうってことになる。
悪かったと思うような発言なら、最初からしなきゃいいのにね。

 しっかし、この人、10日ほどの間に、劇的な運命をたどっているな。w
大臣就任から、失言騒動、辞任、引退。天国から地獄?
麻生さんも、この人を指名しなければよかったのにね。
任命責任は大きいぞ。w

 総選挙は・・・どうも、いつになるかわからない様子。
政権にとって、自民党にとって一番いいタイミングで解散するんだろうけど、
待てども待てどもいいタイミングがなかったらどうするんだろうね?w
下手したら、年内に解散ないんじゃないだろうか。

 宮崎1区では、中山氏にかわって、東国春氏(現、宮崎県知事)の擁立も
検討されているらしい。なんだかなぁ。せっかくだから、知事続けてほしいんだけど。
「宮崎のために」ってんなら知事にとどまるべきだろう。

|

« 筋肉痛 | トップページ | サプライズ不発 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いともあっさりと:

« 筋肉痛 | トップページ | サプライズ不発 »