ノーベル賞
ニュースより。
ノーベル物理学賞が発表され、南部氏、小林氏、益川氏の3人が、
ノーベル物理学賞を受賞した。
研究内容は、素粒子理論だとか・・・。
正直、この内容を正しく理解できる人間は、日本中にどれだけいるんだろう?w
少なくとも、私はまったくわからんぞ。
日本人のノーベル賞受賞は6年ぶりらしい。
6年前は、小柴氏が物理学賞。田中氏が化学賞を受賞したな。
そんなこともあったなぁ。田中さんは、いま何をしているんだろう?
ノーベル賞は、「生きていること」が受賞の条件だったと思う。
南部氏は本命と言われ続けてきたらしいけど、なかなか受賞できなかった。
現在、実に87歳。・・・生きてて、ほんとによかったね。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 安倍元総理死去(2022.07.08)
- コロナとウクライナと(2022.04.26)
- ウクライナ開戦後一ヶ月(2022.03.24)
- ロシアがウクライナに侵攻(2022.02.27)
- 第100代内閣総理大臣、岸田文雄(2021.10.09)
コメント