« 渡辺竜王の小ミス | トップページ | 32回目の誕生日 »

ダイエットと運動

 一回くらいどっかに書いた気もするけれども、また書いておこう。
健康的にダイエットするためには、運動は欠かせない

 運動の効能を確認しておこう。
運動することによって、消費カロリーを増やすことにより体重を減らす・・・
ってことではない。

 そもそも、運動によって消費されるカロリーはそう多くない
たとえば、1時間目いっぱい運動したとして、その分お腹がすいて、
食事や間食をがっつりいってしまうと、おそらく収支は合わない。w

 運動だけで体重を落とすことは、不可能に近いと思う。
逆に、食事だけで体重を落とすことは、それほど難しくはない。
基本は、食事である、ということ。これは忘れちゃいけない。

 運動で脂肪を燃焼させるためには、有酸素運動が勧められる。
有酸素運動で脂肪を燃焼させるには、ある程度連続した運動が必要になる。
最低でも15分は継続する必要があるだろう。
なので、お勧めとしてはウォーキングになる。

 ところが、この「運動」=「有酸素運動」という流れは、デメリットもあると思う。
なんてったって、時間がかかる。
 定年退職後の人がやる分には全く問題ないだろうけれども、
忙しい現役世代には、そうそう簡単にできることではないと思うし。

 運動の効能は、脂肪の燃焼に限った話ではない
この情報が、すっぽり抜け落ちていないか?

 運動することにより、筋肉量を増やすことができる。
結果として、基礎代謝量が上がる。基礎代謝があがれば、
たとえその日は運動しなくても、勝手に消費カロリーは上がる。
つまり、太りにくい体になるということ。

 運動は有酸素運動が望ましいが、無酸素運動が無意味なわけではない
無酸素運動だって、筋肉量が増加するメリットがある。
何よりも、無酸素運動には「短時間で可能」というメリットがある。

 むしろ、忙しい現代人には無酸素運動の方がいいんじゃないだろうか?

 ただ、私が何よりも大事だと思うところは、
「継続できる方法である」ということだ。

 どうにかして、継続できるレベルのプログラムを課すこと。
どんなによい運動でも、継続できなければ意味がないし。
たぶん、その辺のモチベーションの維持が、
運動療法で最も大事な点になってくるんだろうな。

|

« 渡辺竜王の小ミス | トップページ | 32回目の誕生日 »

(~'09)健康情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダイエットと運動:

« 渡辺竜王の小ミス | トップページ | 32回目の誕生日 »