ゴールドまでの道は遠い
先日、運転免許の更新にいってきた。
前回(5年前)はゴールド(優良)だったんだけれども・・・。
5年前(免許更新のお知らせが来た直後)と、
去年に一度ずつ違反があり、不本意ながら過去5年間で違反2回。
ってことで、今度の免許は3年免許となった。
過去5年間に1度も違反がなければ、ゴールド免許(5年)。
1度だけ違反があれば、普通の免許(5年)
2回以上違反があれば、普通の免許(3年)
という制度になっている。
仮に、私がこの先無事故無違反で通したとして・・・
私がゴールド免許に戻れるのは、40歳になることが判明。
結構、ショックだ。
なぜなら、最後の違反が去年だから。
3年後の免許更新では、「過去5年間で違反0」になれないので、
ゴールド免許は絶対にもらえない。
もうすでに、カウント1が入っている。
ってことは、無事故無違反を通すと、
3年後には、普通の免許(5年)がもらえる。
そこからさらに5年を無事故無違反で通せば、ゴールドに戻れる。
つまり、3+5年で、8年後になる。40歳だ。
実は、30代のうちにゴールドに復帰する方法もある。
今年1年の間で何か違反をしてつかまればよい。
そうすると、3年後には、「過去5年で違反2回」になるので、
3年免許しかもらえない。
でも、次の更新がまた3年後(今から6年後)になる。
今年1年で違反1をして、来年以降5年間を無事故無違反ですごせば、
6年後の時点で「過去5年無事故無違反」になる。
つまり、38歳でゴールド復帰できる。
ま、机上の空論。そんな危ない橋を渡る気はさらさらないんだけど。
つーか、やりすぎると免停までありうるし。(汗)
でも、自動車保険とかを考えると、本気で狙う人もいるかも。w
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カテゴリ変更のお知らせ(2010.01.07)
- 充電予定(2009.12.31)
- 2009年を振り返る(その3)(2009.12.30)
- 2009年を振り返る(その2)(2009.12.29)
- 2009年を振り返る(その1)(2009.12.28)
コメント