公園で遊ぶ
今日は、平日休み。
昨日(日曜日)、会社の研修だったため、今日休みもらっている。
研修の課題が大変だったのと、仕事が忙しいせいもあり、
先週は結構へろへろになっていた。
とりあえず、課題がなんとか片付いたので
今日は思い切りリフレッシュしようと、娘と遊ぶことに。
ここのところ、私が休みの日がなぜか天気が悪く、
外で遊ぶことができなかったんだけど、
今日はすごくいい天気だったので、公園に娘と二人でいってみた。
・・・の前に、娘一人で公園に行けるかどうかを試してみた。w
私が、「後で行くからね」と声をかけて、一人で行ってもらう。
自分で靴をはいて、公園セット(砂場セット+ボール)をもって出て行った。
・・・と思ったら、戻ってきた。w
手押し車(なんていったらいいんだろう。小さい子が乗る車)も押していったので、
エレベーターの前でなすすべがなくなったらしい。
しょうがないので、エレベーターの前までいってやる。
エレベーターのボタンは、車椅子用のボタンなら届く。
「2」を押すんだよ、と教えてエレベーターに一人で乗せてみた。
扉が閉まると同時に、私は階段で猛ダッシュ・・・。
玄関階にたどり着いたときには、娘の姿はなかった。
少し探すと・・・すでに玄関の外にいた。
なんだ、一人で行けるじゃんか。
ところが後をつけていくと・・・
明らかに荷物多すぎ。特に車のコントロールが下手なので、
車道の真ん中で立ち止まってしまった。
こりゃまずい、と救出。
でも、車さえなければ一人で公園までいけそうな気がした。
今日はいい天気だったので、娘のほかにも子供がたくさん。
娘と同年代の子や、一つ上の子、下の子、などなど。
もちろん、ママたちといっしょ。父親と一緒なのはうちの子だけ。
今日は、久々に思いっきり娘と外で遊ぶつもり・・・だったのだが、
なぜか私は(他の)子供達にモテモテ。w
まぁ、レアキャラだからしょうがないけど。
もちろん、娘とも遊んだけれども、娘以外の子と遊んだ時間の方が
明らかに長かったような・・・。
娘は、なぜか一人で遊ぶことが多いんだけれども。
今日も、そういう感じがあった。他の子と別の遊びをすることが多い。
かと思えば、思いっきり私に甘えてきたり。
ま、あれだな。父親を他の子に取られてさびしかったんだろう。
ちなみに、午後からは嫁は妊婦検診だった。
その間も、私が娘をみることに。昼寝してくれないし、大変だった。
二人目は、今までのところ順調。
ちょうど4ヶ月に入ったくらいか。もう少しで安定期に入るんだけれども。
今回も、つわりらしいつわりはなさそうだ。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- カテゴリ変更のお知らせ(2011.01.08)
- パパ、パパ、パパ(2010.12.16)
- 1歳4ヶ月なり。(2010.12.13)
- 空中点耳(2010.12.03)
- 作品展に衝撃を受ける。(2010.11.22)
コメント