武富士バンブー活動終了
Vプレミアリーグ、武富士バンブーが、
今年5月をもって活動終了すると発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090213-00000506-sanspo-spo
金融危機からの未曾有の不景気で、この手の話はでてくるだろうと思ってたけど。
消費者金融は、むしろ不景気に強そうな気がするだけに意外だった。
どうも、グレー金利時代の「利息払いすぎ」に対する返金処理が、
消費者金融業界を苦しめているようだ。
ま、自業自得なんだが。w
さて、武富士バンブーって・・・どれくらい知名度あるのかな?
Vプレミアリーグってのがそもそも何?って人もいるのかもしれない。
女子のバレーボールの国内(プロ)トップリーグ。
元々「イトーヨーカドー」のチームを武富士がそのまま受け継いだ形。
02-03シーズンでは、あのアルタモノワ(これも女子バレー好きな人しかわからんだろ)
の加入で2位に入っている。
実は、一度だけ試合を見に行ったことがある。
女子バレーはセットとセットの合間に応援のダンスがあるんだけど、
武富士バンブーは・・・あれだ。武富士ダンサーズだ。
これも、もはやテレビで流れることはないから、
いつの間にか「知る人ぞ知る」みたいな感じになるんだろうなぁ。
”Synchronized Love”なんだけど・・・。
Won't you take my hand
For I will be your man
So tonight we gonna dance the night away
One and one is two
Don't you be so cruel
Synchronize this love is what we've got to do
All the time we'll be together
'cause it's yours and mine
Forever we're in this love things.....
って英語の歌詞ならべたところで、わからんか。w
ニコニコやyoutubeで探せばあるだろうから、
気になる人は探して欲しい。
さて、武富士バンブーはどうなるんだろう?
できれば、存続して欲しいけど、どうだろうなぁ。
この不景気の中で、引き継いでくれる企業があればいいんだけど。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- WBC3度目の優勝、大谷がMVP(2023.03.22)
- フィギュア全日本と代表選考(2022.12.26)
- サッカーワールドカップ (2022.12.20)
- 北京オリンピック(そのほか)(2022.02.24)
- 北京オリンピック(フィギュア)(2022.02.21)
コメント