一人二役
娘の独り言をじっくり聞いていると、結構面白い。
よく聞くと、一人で二人分(以上)のせりふをしゃべってる。
お風呂では、湯船におぼれたカニさんを、イルカさんが助ける、
という設定(らしい)の寸劇を見せてもらったり。
ところが、同じ一人二役でも、私のせりふを勝手に取ることがある。
こないだ、パソコンに音楽CDを落とし込んでいたときのこと。
娘は、CDが欲しかったようなんだけれども・・・
「ちちー、これ貸してー」
「はい、どうぞー」
「わーい、ありがとー」
「どういたしましてー」
と一人で勝手にしゃべってCDを奪っていった。
なんだかなー。
自分に都合よく事実を捏造してないかー?
娘にお腹の上にのられて、私が「痛い痛い」といっても、
「ちち、痛くないよー」
と、勝手に決め付けたりするし。
なんだろう。私は常に娘の思い通りになると思われているんだろうか。w
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- カテゴリ変更のお知らせ(2011.01.08)
- パパ、パパ、パパ(2010.12.16)
- 1歳4ヶ月なり。(2010.12.13)
- 空中点耳(2010.12.03)
- 作品展に衝撃を受ける。(2010.11.22)
コメント