« 還暦祝い | トップページ | ABCの歌 »

メリーさんの羊

 娘が何気に歌っている歌。

娘「めりー、はだ、りとぅら りとぅら、りとぅら」

 メロディーは明らかにメリーさんの羊なんだけど、歌詞が微妙に・・・
と思っていたら・・・なんと英語だった。

 Mery had a little lamb,little lamb,little lamb

 こないだ、私の父から買ってもらった、歌が聞こえる絵本
「えいご どうよう うたのえほん」
ボタンを押すと、英語で歌ってくれる優れもの。(メロディーだけも可能)

 時々、遊んでいるなと思っていたけど、まさか英語で覚えてしまうとは。
もちろん、意味は全くわかってないと思われる。w
っつーか、日本語の歌でもちゃんと理解しているかどうかは謎。

 たぶん、英語のなかでも聞き取りやすかったんだろうと推測。
最後の部分、

Its fleece was white as snow

 は、まるで歌えない。もっとも、こんなとこまで歌われると、
こっちが激しく困ってしまうが。
 元々、私自身は英語教育に興味はそれほどないんだけれども、
娘本人は、英語が嫌いではないようだ。
NHK教育の「えいごであそぼ」もよく見てるし。

|

« 還暦祝い | トップページ | ABCの歌 »

育児」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メリーさんの羊:

« 還暦祝い | トップページ | ABCの歌 »