清峰がセンバツ優勝
スポーツより。
春の甲子園、センバツは今日決勝戦。
長崎の清峰が、長崎県勢として初の優勝となった。
普通の公立校だと思うんだけど・・・。
あっという間に、甲子園常連みたいになったと思う。
清峰の甲子園初出場は覚えている。
4年前、いや、5年前かな。夏の大会だ。
初出場ながら優勝候補をなぎ倒して勝ち上がったけど、
3回戦で最強メンバー(辻内・平田・中田)の大阪桐蔭に負けた。
実は、この試合は生で見ている。
大阪桐蔭が勝ったんだけど、無名だった清峰がぎりぎりまで追い詰めた試合だった。
その後、確か3年前には春のセンバツ初出場で、いきなり決勝まで進んだ。
そして、決勝で横浜相手に歴史的な大敗を喫した。
春のセンバツは、私個人的にはあまり気合が乗らないので、
それほどチェックはしてないんだけれども。。
今年は、清峰は優勝候補にも挙げられるくらいだったと思う。
ピッチャーの今村が「超高校級」といわれている好投手。
結局、5試合で1点しか取られなかった。こりゃ、バケモンだわ。
最近の高校野球で、これほどまでに点を取られないピッチャーって・・・。
相手の花巻東のピッチャーもよかった。
こちらも「大会屈指の左腕」菊池。
決勝で1-0ってのもすごいよなぁ。
決勝戦は、どうやっても連戦(それも3連戦)の最後だから、
ピッチャーには不利なんだけど。
二人とも、夏にもう一度帰ってくると面白いんだけど。
なかなかそうもいかないのが高校野球って気もする。
| 固定リンク
« まる3年 | トップページ | アクセス解析・3周年 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- WBC3度目の優勝、大谷がMVP(2023.03.22)
- フィギュア全日本と代表選考(2022.12.26)
- サッカーワールドカップ (2022.12.20)
- 北京オリンピック(そのほか)(2022.02.24)
- 北京オリンピック(フィギュア)(2022.02.21)
コメント