« よくわからないけど | トップページ | 「萌え」+「科学」 »

産休じゃ仕方ない

 将棋界の話。

 はじまって、今回が2回目の女流棋戦、マイナビ女子オープン。
優勝賞金は、500万。矢内「女王」(「女王」はあくまで称号)
に、岩根女流二段が挑戦するシリーズなんだけど・・・

 延期になった。

http://www.shogi.or.jp/topics/news/200904/21.html

 私はよく知らないけれど、女流とはいえ、将棋のプロのタイトル戦が
延期になるなんて、前代未聞じゃなかろうか。

 原因は・・・挑戦者の岩根女流二段の出産のため。

 あ、、産休じゃしょうがないよね。
挑戦者の岩根女流二段は、妊婦の身体で予選から勝ち上がって
挑戦者になったわけで。母は強し。

 当初の予定では、第一局だけなんとか指して、そのあと産休に入る
予定だったんだけど、出産予定日が2週間早まった(!)とかで、
第一局も指せる状況じゃなくなった、と。

 そりゃそうだな・・・。w
対局中に陣痛が来たりとかしたら、一大事だろうし。
でも、予定日が2週間早まったって・・・。
計画的に帝王切開の予定だったのかな、と想像。

 対戦相手の矢内女王も、了承したらしい。
そりゃ、臨月の相手と対局するのは、気分的にも乗らないだろう。w

 労働基準法にのっとって産後2ヶ月くらいに対局が組まれるらしい。

|

« よくわからないけど | トップページ | 「萌え」+「科学」 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 産休じゃ仕方ない:

« よくわからないけど | トップページ | 「萌え」+「科学」 »