4大会連続出場
スポーツより。
サッカーのワールドカップ最終予選。
昨日、日本はウズベキスタンに勝ち、4大会連続のワールドカップ出場を決めた。
まずは、最低限のノルマをクリアした、というところだろうか。
岡田監督の目標はベスト4らしい・・・。相当に高いな。w
実際問題としては、決勝トーナメント進出くらいが目標として妥当では?
しかし、4大会連続出場って・・・。実はすごいことなんだけどな。
私は、「ドーハの悲劇」の記憶がある。
ワールドカップ予選の原点みたいなもんだな。あれももう、16年前か。
その当時のことを思えば、今の日本は強くなったのか??
もっとも、単にアジアの出場枠が増えただけ、という話も。w
ジョホールパルの歓喜も明確に覚えているけど・・・。
あれも、「ワールドカップ初出場」だからすごかったわけで。
ここのところ、ワールドカップは出て当たり前みたいになっている。
予選のなかった日韓共催は別として、3回目なんだけど、
前2回に比べて、はるかに余裕のある予選突破だと思う。
2試合も残して決めてしまうなんて。
逆に、いまいち盛り上がってないぞ。w
対戦相手に恵まれた、のはあるかなぁ。
韓国も予選突破を決めているけど、あっちのグループはえぐい。
日本のいるグループはオーストラリアという強豪はいるけれども、
日本、オーストラリアの2強といった感じだし。
実際、オーストラリアも予選突破を決めてる。楽勝といっていいだろ。
日本にとって、この後の最終予選2試合は完全に消化試合。
でも、、個人的には、オーストラリアに勝って欲しい。
オーストラリアには、ドイツで大きな借りがある。
今回は、おそらく本大会で当たることはないだろうから、
ここで、勝負をつけておきたい。
お互いに完全な消化試合ではあるんだけれども。w
| 固定リンク
« ワクチンは2千万人分 | トップページ | また一人 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 北京オリンピック(そのほか)(2022.02.24)
- 北京オリンピック(フィギュア)(2022.02.21)
- 全日本フィギュア(2021.12.27)
- 大谷翔平、満票でMVP(2021.11.21)
- 東京五輪閉幕(2021.08.09)
コメント