« やっぱり扇風機は怖い | トップページ | 忘れ物 »

うーん・・・。

 今日もお疲れ・・・なので、とあるサイトの紹介で終わらせてもらう。

 中西先生の雑感480。
http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/zak476_480.html#zakkan480

 中西準子先生は、元横浜国立大学教授。
環境リスクに関するパイオニアであり、環境系のサイトとしては、
最も歴史のあるサイトの一つだと思う。
 普段は、環境系の話題が圧倒的に多いんだけれども、
今週の雑感は、「婆力」(祖母力)について。
 
以下、一部引用

娘の出産、子育てに直面し、如何にばばあ(婆)の応援が必要とされるか、
そして、自分は何もできないことを知り、心から申し訳なく思う。女が子育て
をし、仕事を続けるためには、その母親の力がどうしても必要なのが今の
日本の社会だということを痛感する。

「要するに婆力(ばばりょく)が必要なのね」と言って回っている、やや、自嘲
気味に。この言葉、確か樋口恵子さんが考えたのだと思い、ネットで調べた
ら、彼女の本のタイトルは「祖母力」だった。彼女の方は相当品がいい。

一人目の子供の出産も大変だが、二人目はもっと大変だということを、
今回知った。上の子の面倒をみるという仕事が加わるから。


 引用終わり

 なんとも、悲しい話であると同時に、身につまされる話でもある・・・。
私が漠然と抱いていた、社会に対する不満を、
もう一つ上の世代の立場として、中西先生が感じておられるとは。

 この件に関しては、時間(と心)の余裕があるときにもう少し書きたいと思う。

.

 6/27追記。

ちゃんと、まともな記事を書きました。
http://tukutteha-mitamonono.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-3002.html

|

« やっぱり扇風機は怖い | トップページ | 忘れ物 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うーん・・・。:

« やっぱり扇風機は怖い | トップページ | 忘れ物 »