« 皆既日食 | トップページ | 気分転換 »

医学の発展が、癌患者を増やす

逆説的に見えるかもしれないが、まったくそのとおりの意味だ。
「医学の発展が癌患者を増やす」

 参考は、natrom氏のブログより。
どうして日本は癌大国になってしまったのか?
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20090718

 答えは単純で、
「医学の発展により、他の病気で死ななくなったから」

 小児癌など一部例外もあるが、
普通は、高齢者になればなるほど癌になりやすい。
高齢者が少ない社会では、癌で亡くなる人は少ない。
医学の発展によりなかなか人が死ななくなった結果として、
癌によって亡くなる人が増えている、と。

 もちろん、癌に関係する要因は色々とあるから、
一概にどうということは難しいのは確かだけど、ね。

|

« 皆既日食 | トップページ | 気分転換 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 医学の発展が、癌患者を増やす:

« 皆既日食 | トップページ | 気分転換 »