ワクチン接種、1回の方向で
ニュースより。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000138-jij-soci
以下引用
厚生労働省は16日、新型インフルエンザワクチンについての意見交換会を
開き、出席した専門家らは、国産ワクチンの接種回数を原則1回とする方針
で合意した。同省は長妻昭厚労相に報告し、近く最終決定する。
引用終わり
・・・というわけで、諸外国にならい、1回接種となりそうだ。
小学生までは、原則2回接種にするらしい。
なぜ、1回接種で効果があるのかは、諸説あるところだが・・・
やっぱり、ある程度の免疫を(元々)もっている、というのが有力。
つまり、今回のA(H1/N1)は、完全な、「新型」ではないんだろう。
.
記事では、この結果、中学生や高校生にも国産ワクチンでいけるはず、
と書かれている。まぁ、そうなるだろうな。
国産ワクチン予定だった約2300万人のうち、
1回接種でいけそうなのは、約1300万人。
ってことは、次の優先順位になる中高生まですっぽりおさまる。
っつーか、ここまでで3300万人。余裕をもって国産で回せそう。
当初予定では、年度内5000万人分を輸入する予定だったが・・・
これは、「2回」で計算しているよなぁ。
まだ契約してないといいけど。激しく余る計算になる。w
全員がおとなしく接種するとも思えないし、
すでに新型にかかった人は接種する必要はないし。
.
一応、今回「1回接種」と言われたのは国産ワクチンだけだが、
非常に高い確率で、輸入ワクチンも1回接種でいけるはずだ。
.
そうなると、接種料金の設定も変わってくるかなぁ。
接種スケジュールもかなり変わってくる可能性はある。
もっとも、ワクチン供給体制だけでなく、実施する医療機関も
万全とは程遠い。実際には、やってみなわからん、になりそうだ。
| 固定リンク
「新型インフルエンザ」カテゴリの記事
- 新型インフル終結宣言(2010.03.02)
- 季節性インフルは来ないの?(2010.01.15)
- ワクチン、健康な成人にも接種へ。(2009.12.16)
- インフル患者減少へ(2009.12.10)
- ピークは過ぎているはずなのに(2009.12.07)
コメント