男子バレー銅メダル
バレーボールのグラチャンが終わった。
女子はメダルに届かなかったが、男子は銅メダル。
実に、32年ぶりの主要大会でのメダル獲得となった。
テレビでは「4大大会」と言っていたが・・・
「オリンピック」「世界選手権」「ワールドカップ」を3大大会というのが普通。w
グラチャンは、参加国数も少ないし、他に比べて格下だと思うが・・・
まぁ、そういうと盛り上がらんからな。w
.
男子は、見事銅メダル。快挙と言ってよい。
ブラジル、キューバには全く歯が立たなかったが・・・。
それでも、他の3チームに勝てたんだから立派なもんだろう。
特に、清水、福澤の若い二人が大活躍したのが大きい。
世代交代は進んでいる。今回、主力の一人、越川を欠いていたが、
それでも十分強かった。選手層が厚くなってきている。
ゴッツ、清水、福澤、故障中の越川もいれれば、サイドアタッカーは
十分、世界と戦えるメンバーになっていると思う。
問題は・・・センターだな。いや、がんばってはいるんだろうけれども、
ブロックがほとんど決まらないんじゃ、ちょっとなぁ。
全日本のセンターって・・・ぱっと思い当たる選手がいないぞ。
.
一方の女子は・・・栗原が抜けるとどうにも・・・。(苦笑)
北京の頃から、竹下、栗原、木村、荒木の4人は不動になっている。
というか、世界と戦えるレベルなのはこの辺まで、というか。
男子と違って、荒木とい強力なセンターがいるんだけれども、
穴になっているのは、スーパーエースのポジション。昔で言うとライト。
北京までは、高橋みゆきが入っていたんだけれども、
そのあと、なかなかレギュラーに定着する選手が出てこない。
うーん、ここが固まらない限り、もう一つ上を狙うのは難しいかな。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フィギュア全日本2024(2024.12.23)
- パリ五輪閉幕(2024.08.14)
- フィギュア全日本2023(2023.12.27)
- 阪神、38年ぶり日本一、ほか(2023.11.08)
- WBC3度目の優勝、大谷がMVP(2023.03.22)
コメント