石川遼が史上最年少賞金王に
スポーツより。
石川遼が、プロ2年目にして、賞金王になった。
18歳ってのは、もちろん史上最年少。
果たして、誰がこの展開を予想できただろうか?
年齢的には、えっと・・・高校3年生のはずなんだけどな。
学校行ってるとは思えないけど、どうしてるんだろうか?w
1年前に、私も一度記事を書いている。
プロゴルファー石川遼(2008/11/24)
1年目で賞金1億円を突破。プロ入りしてよかったね、っていう記事なんだけど。
今となってみれば、とても失礼だな、これ。w
今年のマスターズは、主催者推薦みたいな形での特別参加だったけど・・・。
来年のマスターズは、これはもう自分の実力でもぎとったことになる。
まぎれもない、日本一のプロゴルファーなんだから。
最終戦は残念な結果に終わったけれど、、ゴルフってそんなもんだし。
まだまだ若いんだから、成績にむらがあるのは当たり前だわな。
.
今年は、6月までは全然調子があがらなかった。
風向きが変わったのは、全英の予選でもあった、ミズノオープンの優勝。
そこからの国内16戦で、4勝、単独2位が2回って。
10位以内に入らなかった方が少ない・・・。これはもう化け物だ。
印象に残っているのは、日本オープンゴルフ選手権(メジャー)
2日目で76を叩いて、「こりゃ、今週はダメだ」と思わせておきながら、
3日目に65で一気に首位まであがった。最終的には2位タイだったけど。
こりゃ、他のプロからしたらたまったもんじゃないわ。
絶好調の時の石川遼は、ホントに手がつけられない、と感じさせた。
・・・まだ高校生なのにすでに日本トップ。
これは、かなり早い段階で世界に出て行くんじゃないだろうか?
「マスターズで優勝することが夢」だったそうだけど、
なんというか・・・実現する可能性もあるんじゃないかと思う。
だって、まだ18歳だよ・・・。信じられないな。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 北京オリンピック(そのほか)(2022.02.24)
- 北京オリンピック(フィギュア)(2022.02.21)
- 全日本フィギュア(2021.12.27)
- 大谷翔平、満票でMVP(2021.11.21)
- 東京五輪閉幕(2021.08.09)
コメント