« 体調不良 | トップページ | 誕生日(33回目) »

オリンピック終盤

 私の体調は・・・まぁ、ごまかしながら仕事できるくらいには戻った。w
もうしばらく薬を飲む必要はありそうだけど、無理しなければ大丈夫だろう。

.

 さて、バンクーバーオリンピックも終盤戦。
とはいえ、前半戦から全然メダルが増えていないのは、ちょっと残念。
期待していたジャンプ団体も、ノルディック複合団体も、メダルを逃したし、
カーリングも予選リーグ敗退になってしまったし。

 カーリングは、見てて結構面白いんだけどな。
たぶん、オリンピックで見るたびにそう思うんだけど、すぐ忘れるんだろう。w
できれば、男子のカーリングも見てみたい気もする。
女子よりもパワーがある(はず)だから、もっとすごいショットが
出てくるんじゃないかと思うが。

.

 今日のメインは、なんといってもフィギュアの女子ショートプログラム。
といっても、当然仕事中のため、まともには見ていない。(苦笑)
夜になってから、テレビで見たけど。

 浅田は、これ以上ないという演技をしたと思う。
今期はいつもいつもショートプログラムでミスをしていたけれども、
トリプルアクセルからのコンビネーションをきっちり決めた。

 その直後で(つまり、浅田の点数を聞いた後で)、キムヨナも完璧に滑った。
ジャンプの出来もそうだけど、そのほかの部分でも差がでている。
プログラムの出来自体がよすぎる。この「007」は、かっこよすぎるぞ、おい。
世界歴代最高点を出されては、さすがにしょうがないわ。

 鈴木にとって不幸だったのは、滑走順だ。
アナウンサーも言っていたが、浅田、キムヨナの後って最悪だ。w
ジャンプでちょっとミスがでて11位・・・とはいえ、
まだまだ巻き返せる範囲内だ。
 鈴木のフリーは・・・見ている人間を魅了する力があると思う。
全日本でのフリーは素晴らしかったのを覚えている。もう一度見てみたい。
いつも通り滑れば、必ず上位を狙えるはずだ。

 安藤は、よくやったと思う。
3-3のコンビネーションがきれいに決まらなかったのは残念だけど、
それ以外はほぼ完璧。
 ただ、3位のロシェットは地元だからなぁ・・・。
ミスしてくれないと、逆転は難しいかも知れない。

.

 金メダルは、キムヨナか浅田のどちらかしかないだろう。
5点近く差が開いているけど、ジャンプ1つミスればそれくらい一発だ。

 フリーの滑走順が発表されたが・・・
最終グループに限れば、
フラット(SP5位)
安藤(SP4位)
キムヨナ(SP1位)
浅田(SP2位)
ロシェット(SP3位)
長洲(SP6位)

 うーん、、これ、キムヨナにノーミスで滑られると、
浅田は滑る前に金メダルがないことが確定してしまいそうだ。(汗)

 他の人の演技は見ないって言っても・・・
前の人の得点が発表される時には、リンクで準備している訳だから、
点数を聞かないわけにはいかないんだよなぁ。

 ま、他人を気にせず、全力でやってくれたらそれいいんだけど。
メダルの色は気にすんなって。w

 安藤は、いい位置を引けたんじゃないかと思う。
逆に、ロシェットは・・・キムヨナと浅田の直後。やりにくいぞ。w
地元の応援で、逆境をはねのけてもらいたい。

 あさっては、当然仕事だから見れない。
さすがにこれは、後からじっくり見たいなぁ。

|

« 体調不良 | トップページ | 誕生日(33回目) »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オリンピック終盤:

« 体調不良 | トップページ | 誕生日(33回目) »