亀田大毅、チャンピオンに。
スポーツより。
ちょっと前の話題だけれども。
亀田大毅が3度目の世界戦に勝利。WBAフライ級チャンピオンに。
兄、興毅も去年、内藤大助からWBCフライ級王座を奪っている。
これで、兄弟で同じ階級で、世界チャンピオンという快挙。
http://news.cocolog-nifty.com/cs/article/detail/blog-201002091446/1.htm
.
大毅といえば・・・内藤大助に対する激しい反則で、
1年間も出場停止になっている。昔、記事を書いた記憶があるなぁ・・・。
「亀田騒動に思うこと」(07/10/18)
その後、しっかり復活してきて、きっちりチャンピオンになっているんだから、
これは素直にすごいと思う。
弱い相手としかやってないみたいな批判もかつてあったけど、
それだけで世界チャンピオンになれるわけないんだから・・・。
ただ、最近の話題なんだけど・・・
そもそも、世界チャンピオンが多すぎる、という話があったりして。w
少し試合をしないと、すぐに(別の)暫定チャンピオンが立てられて、
暫定チャンピオンは、暫定だから、正規のチャンピオンと戦う義務がある。
ただ、異様に暫定チャンピオンが多いという話を聞いたことがある。
興行としてはタイトルマッチが増えた方がいいという理屈はあるんだけれども、
わかりにくいと思う。
大毅はこのあと、暫定王座との一戦が義務付けられているはずだが、
無視する可能性もあるようだ。ま、いいけどさ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- WBC3度目の優勝、大谷がMVP(2023.03.22)
- フィギュア全日本と代表選考(2022.12.26)
- サッカーワールドカップ (2022.12.20)
- 北京オリンピック(そのほか)(2022.02.24)
- 北京オリンピック(フィギュア)(2022.02.21)
コメント