« 結婚7周年 | トップページ | 鳩山首相が辞任 »

社民党が連立離脱

 5月末で、予想通り鳩山政権が揺れ動いた。

「激震が走った」なんて表現をしているマスコミもあるけど・・・
どうみても、予想通りの展開。
予想通りの展開で困るってんなら、民主党のトップに
脳みそのある奴はいないってことになる。

・・・それが正解だと困るんだが。w

.

 日米関係を考えると、どうしてもアメリカとの合意を優先せざるをえない。
そうすれば、普通に考えて現行案の辺野古に戻るしかない。
そうなれば、こりゃどうやっても社民党の福島さんは納得しない。

 こういう流れで、社民党が政権内に留まる、、とは、思えない。

 5月末の決着は、こうならざるを得なかった。

.

 それは、かなり早い段階からわかっていたはずだと思う。
わからなかったとしたら、それはそれでやっぱり、トップが無能ってことに。(汗)

 ここでいうトップとは、鳩山さん一人をさしている訳ではない。
小沢さんも含め、民主党上層部全体をさしている。
鳩山さんにはたらきかけられる人全部、だ。

 当たり前にことが進んで、困るってのは、
そりゃ最初っから何か間違えてたんだとしか思えないな。

.

 さすがに、鳩山さんは辞め時だろう。
このまま参議院選挙に突入すれば、民主党は惨敗する。
惨敗しても政権を維持できるっちゃできるんだろうけれども、
安倍さん、福田さん、麻生さんと続いた「ねじれ国会」状態で、
あと3年も政権運営する必要がある。

 もう、自分の言葉に責任をもって、辞めてしまったほうが、
民主党全体としてはプラスだろう。
ま、これは自民党がよくやった手なんだけどね。
頭だけかえて、政権を長生きさせようっていうのは。

 そうなると、当然世論は「解散、総選挙」に流れる。
おそらく、民主党はそんな流れに乗らない。
それも、自民党と同じだな。w

.

 しかし、仮に今、解散総選挙をやったら、どうなるんだろうね?w
過半数を取れそうな政党が見当たらない
自民党も民主党も勝てる気がしないし。
 力のある第三極も見当たらない。

 単に、さらに混沌として終わりそうな気もするな。w

|

« 結婚7周年 | トップページ | 鳩山首相が辞任 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 社民党が連立離脱:

« 結婚7周年 | トップページ | 鳩山首相が辞任 »