不思議な「おとぎ話」
絵本の話ではなく、音楽の話。
最近、よく有線でかかっている曲が気になった。
調べてみると、Over The Dogs「おとぎ話」
歌詞が面白いんだけれども、
検索しても出てこない。(ま、著作権とかあるし)
耳で確認したところ、1番はこんな感じ
(いつもより、長めに紹介する。)
.
誰かのために 生きるのは
僕にはきっと 退屈で
それを押し付けられるのは
僕には絶対 耐えられないよ
けれど君と いたいなと
思う僕の 感情は
不思議です
君がきれいに 笑うのも
夕日が空に 沈むのも
たまねぎが 刻まれるのも
じっとみていると 涙がでるよ
ご飯がうまく たけたのも
花が咲いて 枯れるのも
不思議です
この地球こそ おとぎ話だ
君とすごせる 最後の星だ
開いてみよう 壊してみよう
君のため してみよう
そして私は ボタンを押した
君と二人で ボタンを押した
.
基本、七・五調の繰り返し。
それに、哲学的な歌詞をちりばめている感じがする。
歌詞もそうだけど、歌声も「不思議」な感じだ。
まぁ、一回聞いてみてほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=RfcS1HXdpg8
.
なんとなく、だけど、思い出したのは・・・
アンダーグラフの「ツバサ」だなぁ。
あれは、七・七の繰り返しだったけど。
単に、私の知識、記憶がその程度しかないだけかも知れないけど。
あ、モンパチの「小さな恋のうた」もそうか。
.
さて、この二人が最後に押したボタンは一体なんだろう?
いや、どう解釈しても聞く人の勝手だとは思うけれども・・・。
私は、破滅的なボタンに思えてならない。
というか、この二人、気は確かか?と。(汗)
歌詞だけではわかりにくいかも知れないが、
どうも、歌の「不思議な感じ」がねぇ・・・。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 「指輪~あたし、今日、結婚します。」(2012.10.13)
- 「トイレの神様」紅白に。(2010.11.26)
- 不思議な「おとぎ話」(2010.07.27)
- 桜ひらり(2010.03.26)
- 「トイレの神様」(2010.03.10)
コメント
始めまして
この曲、自分も有線で一度耳にして以来ずっと気になっていました
カラオケで歌いたいなーと思って歌詞をメモして検索した結果ここにたどり着きました 笑
カラオケでも無事歌えましたよ
この人の世界観。
不思議です
投稿: あゃ | 2010-08-15 16:04
コメントありがとうございます。
そっか、カラオケでもあるんですね、これ。
歌ってみたい気もしますが、
そもそもカラオケに行く機会がないという。(汗)
投稿: kitten | 2010-08-15 23:33
こんにちわ^^
わたしもこのごろOverTheDogsが気になっていて
この歌でものっすっごい好きになりました!w
ありがちな歌詞じゃないところとかがすきで
歌声もすきです!!
・・・kittenさんと同じでなんのボタンをおしたのかが
きになるうう!!!
投稿: mido | 2010-09-14 22:56