« 初診で配合剤 | トップページ | イクメンという言葉 »

正解ルートあるのか?

 つい先日。娘とかくれんぼをしたときの話。
実話だが、ネタっぽくアドベンチャーゲーム風に書いてみる。

.

娘「父、かくれんぼしようよ!」
私「いいよ。どっちが隠れる?」

娘「私がお布団の下に隠れるから、父、探しに来て!」
私「(・・・なんで隠れる場所を言うんだろう?意味わかってる?)」

.

選択肢

   「隠れる場所を言っちゃダメでしょ」と突っ込む。
→「(そこは突っ込んじゃいかんのだろう。)」スルーする。

.

娘「U君、邪魔」(注:0歳10ヶ月の弟のこと)
私「はいはい、U君は父と一緒におねえちゃんを探そうか。」

私は、息子と一緒に脱衣所に移動した。

私「もーいーかい?」
娘「まーだだよー」

・・・3回くらい繰り返す。

娘「もーいいよー」

 早速、部屋に戻ってみる。
うん、予告どおりタオルケットの下に隠れている。
さて、どうするか?

.

選択肢

   「みいつけた」といきなり見つけてしまう
→「あれ、どこだろ」と気づかないふりをする。

.

私「いないねー。ねぇ、U君どこかなぁ?」
息子は当然、答えない。まぁ、何のことかわかってないだろうが。
 しかし、娘も見事なもの。
こちらの会話に、何の反応も示さずに、じっと動かずにいる。
成長したなぁ。。

 さて、どうするか?

.

選択肢

   部屋を出て行ってしまう。
   あっさりみつける。

→息子に、娘の上を移動させて遊んでみる。

.

私「U君、この辺かなぁ?」そういいながら、布団の近くに息子を下ろす。
そして、不自然に盛り上がっているタオルケットの反対側から、息子をよぶ。

私「U君、こっちおいで!」

 息子はうれしそうに、私めがけて突進。
(隠れている)娘を踏みつぶして、私の元まで移動してきた。w
しかし、そこまでやっても娘は反応しない。

 どうする?

.

選択肢

   さらに息子に攻撃させる。
→タオルケットをめくって見つけてしまう。

.

 私は、ついにタオルケットを取った。当然のように、娘がいる。
しかし、ここまでよく耐えて声を出さないものだなぁ・・・。
と思っていると・・・

娘「あーーーーーーー、なんで見つけるのーーーー!!!」

 いきなり、泣き出してしまった。何が悪かったんだろう?
いじめすぎたかな?

娘「父のバカーーーー。わーーーーーん!!!」

 娘は、一向に泣き止んでくれない。どうやら、何か失敗したようだ。
うーん、どこを間違えたんだろう。

<Bad End>

.

 さて、このあと攻守交替。私が娘と全く同じ場所に隠れて発見されることで、
娘も機嫌を取り戻したようだ。そうして、もう一回チャレンジ。

.

選択肢

→セーブしたところから
  はじめから

.

娘「私がお布団の下に隠れるから、父、探しに来て!」
私「(・・・なんで隠れる場所を言うんだろう?意味わかってる?)」

.

以下、途中まで全く同じなので省略。w

.

娘「もーいいよー」

 早速、部屋に戻ってみる。
うん、予告どおりタオルケットの下に隠れている。
さて、どうするか?

.

選択肢

   「みいつけた」といきなり見つけてしまう。
→「あれ、どこだろ」と気づかないふりをする。

.

 ここは、この選択肢で間違いないはずだよなぁ・・・。
全く同じ展開だけれども、どこで変えればいいかなぁ?
さて、どうしよう。

.

選択肢

→部屋を出て行ってしまう。
   あっさりみつける。
   息子に、娘の上を移動させて遊んでみる。

.

 見つからないふりをして、一度部屋をでることにした。
「U君、お姉ちゃんどこにいったのかなぁ?」
すると・・・

.

娘「うわーーーーーーん」
え、泣いてる。どういうことだ???

娘「なんで、見つけてくれないの?父のバカー」

な、なにーーー。こっちのルートもダメなのか。
っつーか、これ、正解ルートあるのか??

<Bad End>

.

 以上。ネタだけど実話だ。
ちなみに、文中の私の感想は、ほぼ事実に忠実に書いてある。w

これ以上やりたくないから、正解ルートは探していない。

 こうなった原因も、ある程度わかっている。
単に・・・眠くて、機嫌が悪かっただけではないかと。(苦笑)
そうなると、正解は、「なんとかして寝かせる」になるのかな?

|

« 初診で配合剤 | トップページ | イクメンという言葉 »

育児」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 正解ルートあるのか?:

« 初診で配合剤 | トップページ | イクメンという言葉 »