« マグラックス錠粉砕 | トップページ | 「はやぶさ」は小惑星サンプルの採取に成功していた »

32年ぶりの銅メダル

1日遅れのニュースだけれども。

 世界バレー女子。日本は32年ぶりとなるメダルを獲得した。
32年ぶりってことは・・・私は1歳??すごいな。

.

 ところが、、今回は全くテレビを見ていない。
なんでだろう。仕事が忙しいのもあるけれども、
家にいるときでもテレビは子ども優先ってのもあるな。

 せっかくだから見てればよかったのに。

.

 いつの間にそんなに強くなったのやら・・・。
栗原も荒木も、控えの方が多かったみたい。
とにかく、木村沙織に全てを託したようなチーム・・・でもないのかな。
なんか、日替わりで活躍する人が違う印象がある。

 以前と比べて、上位チームと「戦える」ようだ。
3位決定戦で勝ったアメリカにしても、準決勝で逆転負けしたブラジルにしても、
以前なら、1セットもとれずに完敗することが多かった。

 優勝したロシア相手もそうだったけど、1セットは取っている。
上位相手に互角とはいかないまでも、
勝てるチャンスは十分ある、その程度まで力をつけているようだ。

 世界バレーはオリンピックにならぶような大きな大会。
そんな大会でメダルってのはすばらしいことだと思う。
次のオリンピックで、メダル、、ってのも(少しは)現実味がでてきたな。

 あとは、もう少しメンバーを固定できるようになれば・・・かな。
アタッカーとしては木村くらいしか固定していないような。
かつての高橋みゆきのような、絶対的(?)なエースがもう一人欲しいな。

|

« マグラックス錠粉砕 | トップページ | 「はやぶさ」は小惑星サンプルの採取に成功していた »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 32年ぶりの銅メダル:

« マグラックス錠粉砕 | トップページ | 「はやぶさ」は小惑星サンプルの採取に成功していた »