予防接種効いてない?
上の娘が、インフルエンザにかかった。
.
熱が出始めたのが日曜日の昼。
どこかにお出かけする予定だったが、キャンセルとなった。
夜には、機嫌も悪く、熱も高くなっていた。
おなかの調子も悪かったようだし。うーん。
月曜日の朝の時点ではすでに38度なかったんだけれども・・・
インフルエンザの可能性は大いにあると考えて、病院に。
案の定、そうだった。
.
もっとも、本人はすでに元気なもんである。
熱はまだ少しあるけれども、いたって元気。
でも、幼稚園はいけない。熱が引いてから2日は登園禁止だろう。
うつらないかどうかドキドキもんだけど、
いまのところ、熱があるのは娘だけだ。
息子は・・・平気。私も嫁も、まだ大丈夫。
感染に気を使っているとはいえ、一緒にくらしていたら
なかなか完全に防ぐのは難しい。
.
一応、予防接種はしているんだが。
娘だって、予防接種していたんだけどなぁ。w
まぁ、予防接種しているからこの程度ですんでいるのかもしれないが。
同じ幼稚園で一緒に遊んでる子が、見事に同時にインフルで休んでいる。
しかも、全員予防接種を打っている、と。
こりゃ、今年の予防接種は効いていないんじゃないか?
患者さんでも、予防接種打ってるけどかかった人はそれなりにいる。
今年は「はずれ」かな。
.
日曜日の昼に発熱したが、休日診療所は受診しなかった。
発熱からある程度時間をおかないと、インフル検査にひっかからない、、
といわれている。なら、日曜日に受診するだけ無駄だ。
逆に、発熱から48時間が過ぎてしまうと、今度は薬に意味がなくなる。
タミフルも、リレンザも、新しく出たイナビルも「48時間以内」が目安だ。
正直、(熱があっても)これだけ元気なら、タミフルいらんのじゃないか、
とも思うけれども。
まぁ、その分早く治るならいいけどね。
| 固定リンク
「('10~11)日記」カテゴリの記事
- 2011年の記録&カテゴリ変更(2011.12.31)
- 2011年も終わり(2011.12.29)
- 2011年を振り返る(その2)(2011.12.28)
- 2011年を振り返る(その1)(2011.12.27)
- クリスマスは・・・(2011.12.26)
コメント