« 田辺三菱がまたしても不祥事 | トップページ | たぶん大丈夫 »

1日1000アクセス超

 ちょっとびっくりしたので、記録に残しておく。
何気なくアクセス解析を見ていたんだけれども、

1/18(火)のアクセス数が1日で1090。
1日で1000を超えたのは、たぶん初めてだと思う。
2年前の新型インフルの時期でも、せいぜい700~800だった。

 原因を探ってみる。
ページ別アクセス数をみてみると、
ちょうど、その日の記事。「トランス脂肪酸を全廃?」の記事だけで、
338アクセス、全体の3分の1だ。
 トップページのアクセス数よりもはるかに多い。

 検索ワードの解析では、トランス脂肪酸なんてほとんど出てこない。

 ってことは、どっかからリンクでも張られているのか?
と、リンク元を探ってみると・・・。

 「はてな」だけで100以上ありそうな感じだった。
はてなの仕組みはよく分からないんだけれども、
どうも、「はてなブックマーク」にあげられたようだ。

 ほかにも、ツイッターからも来ている。
ツイッターもよくわからないんだけれども。(苦笑)
確かに、該当記事には珍しく(というか初めてじゃないか?w)
誰かがつぶやいてくれた跡がある。

.

 だいたい、状況はつかめた。
そこそこ、影響力のある人がたまたまこのブログを見ており、
つぶやいてくれたおかげで、それだけの人が集まった、ってことか。

.

 これまで、いきなりアクセス数が跳ね上がったときっていうのは、
たいてい、どこかからのリンクが張られていたりとか、
何かの拍子で検索上位に入ってしまったページが出たとき、
だったけれども、また別のパターンがあらわれてきたわけか。

 ネットの面白いところだと思うが、正直、ついていけてない。(苦笑)
私も若くないなぁ・・・。

.

・・・という記事を用意していたら、
1/21(金)に1日1113アクセスを記録。あっという間に記録更新。

 今度は、「ロキソニンs新発売」のエントリが200アクセスを超えた。
といっても、たかだか全体の2割なんだよな。
ようするに、全体的にアクセス数が上がっている、、というだけの話のようだ。

 インフルエンザの流行もあることだし・・・。

|

« 田辺三菱がまたしても不祥事 | トップページ | たぶん大丈夫 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1日1000アクセス超:

« 田辺三菱がまたしても不祥事 | トップページ | たぶん大丈夫 »