« ぽーとふぉりお? | トップページ | 大雪 »

患者様は神様か?

 通りすがりの病院薬剤師Tさんのコメントを受けて。

先生は忙しい」(2010/7/11)コメント欄参照のこと。

.

 簡単にまとめると、
「薬が余っているからいらない、と医師に言ったのに処方された」
ケースの疑義照会。

 病院薬剤師Tさんからは、「患者が正しいとは限らない」という旨のコメントを受けた。
(微妙にニュアンスは違うかも知れない。詳細は、やっぱり元記事を読んで欲しい)

.

 それについての反論、という訳ではない。確かに、患者さんが正しいとは限らない。
ただ、薬局薬剤師として(私だけかも知れないが)は、
常に、「患者さんを第一に」と考える。
 だから、患者さんが正しいことを言っていないとは、思いにくい。
これは、思考のクセみたいなもんだ。

 もちろん、何度か痛い目に遭った経験もある。
(疑義照会して、逆に先方から怒られたパターンもある。)
だから、患者さんが常に正しい訳ではないというのは、知ってはいるんだけれども、
目の前にいる患者さんを疑うというのは、少し抵抗がある。

.

 この差はいったいなんだろう?

 患者さんに対する情報量の差はあるだろう。
薬局で確実にわかることは、基本的には「処方された薬」の情報だけだ。
もちろん、それだけではしっかりした指導ができないので、
色々と情報収集するが、それにしてもすべて「患者さん」が窓口。
 患者さんに話を聞くことで得られた情報で、患者さんと話をする。
その「患者さんの話」が正しくないとすれば、服薬指導自体が成立しない。

 もちろん、検査結果などを見せてもらえれば客観的な情報も手に入るが、
医師(や病院)に比べると、客観的情報が少ないのは確かだ。

.

 まぁ、それでもベテラン薬剤師ならなんとでもできそうだけど。
そこは、経験を積むしかないのかも知れない。

.

 もう一つ思ったのが、「患者様は神様か?」と。

 患者様=お客様。
客商売となれば、相手に不快な想いをさせるわけにはいかない。
そうなると、当たり前だけど相手を疑うなんて論外じゃないか?
いや、疑うことはあるけれども、それを表に出すべきではない。

 調剤薬局は、病院と比較にならないほど経営規模は小さい。
患者さんを怒らせてしまうことによる経済的リスクは、病院よりも大きい。
もっとハッキリ書くと・・・

 患者さんに逃げられるとダメージはでかい。(苦笑)

 おそらく、病院よりは、薬局の方が患者様の「神様度」は高い。
それは、医療の観点から見た場合にどうよ?ってことだわな。
これは、「服薬指導」という観点からもそうだ。
 はっきりと厳しく指導する方が、患者さんの健康のためなのに。
手控えてしまうことだって、ないとはいえない。

.

 もちろん、この辺も「薬剤師の力量」と言われればそれまでだ。
私にはまだまだ難しくても、簡単にやっている薬剤師もいる。

.

 あとは、病院の現場との交流が大事だと感じた。
病院の医師や薬剤師が、どのように考えて仕事しているか。
それをより深く知ることができれば、もっとスムーズな疑義照会ができる。
それは、患者さんにとっても有益なことになるだろう。

(今回の病院薬剤師Tさんのコメントで、少し勉強させてもらった。)

 前に一度、とある町の薬剤師会で
「病院薬剤師を招いての勉強会」みたいなのがあったなぁ。
仕事の都合で参加できなかったけれども。
 いつも電話ごしでしか話せない人の顔を見てみたかった。
また、やってくれないかな?

|

« ぽーとふぉりお? | トップページ | 大雪 »

('10~13)仕事(薬局)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 患者様は神様か?:

« ぽーとふぉりお? | トップページ | 大雪 »