大相撲八百長疑惑
ネタがないのでニュースより。
大相撲で、またしても八百長疑惑らしい。
つーか、今回は疑惑ではすまなさそうな感じ・・・。
いままでも、疑惑だけなら山ほどあったんだけれども、
今回が今までと異なるところが・・・「メール」という証拠があるところだろう。
このメールは、野球賭博事件のときの証拠らしい。
刑事事件としては野球賭博の方が大きいだろうけれども・・・
角界としては、八百長の方がさらに問題なんじゃ。
.
でも、八百長って別に犯罪じゃないよねぇ。
道義的には大いに問題があるかもしれないが。
今までも八百長疑惑なら山ほどあったわけで。
相撲って、他の競技に比べて八百長がやりやすいのか。
でも、一番「やってほしくない」競技でもあるんだが・・・。
日本の国技だし。
とはいえ、「もちつもたれつ」や「助け合いの精神」も
日本人の心と言われればそんな気もする。w
それでも相撲は必要か?
私は、それでも必要だとは思うけれども・・・。
なくなってしまったら、過去の偉大な(いや本当に偉大かもわからんが)
力士達の記録まで消えてしまう訳で。
そうなると、やっぱり寂しいかなぁ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 北京オリンピック(そのほか)(2022.02.24)
- 北京オリンピック(フィギュア)(2022.02.21)
- 全日本フィギュア(2021.12.27)
- 大谷翔平、満票でMVP(2021.11.21)
- 東京五輪閉幕(2021.08.09)
コメント