« 連休中のこと | トップページ | 「母の日」の裏事情 »

オキシコンチン40mg 2錠 分2

 不定期連載の疑義照会シリーズ。

 最近の話ではないんだけれども、
私の経験上、最も「恐ろしい」と思った疑義照会。
もう3年くらい前の話になるが。

 早速、処方実例から。

.

 オキシコンチン錠40mg 2錠 
1日2回(12時間毎)    14日分

.

 以上。

 この処方箋が、近隣の医院から回ってきた。
患者さんは、新患さん。来局履歴はない。
もっとも、医院の方では新患ではない可能性はあるけれども。

 処方箋には、患者さんの住所と、医師の麻薬施用者番号の記載があった。
そう、麻薬処方箋である。

 ほとんどが、ガンの痛みを緩和するために使われる。
(ごく稀に、そうではないケースもあるが。)

.

 当時勤めていた薬局でも、麻薬調剤の経験はそう多くない。
私が麻薬を調剤した患者さんは、10人にも満たない。
また、長く服用を続けるような薬でもない。
ハッキリ書くと、最終的には患者さんが亡くなってしまうため、だ。
半年も続くと長いほうだと思う。

 そういう状況なので、麻薬処方箋なんか見ただけで緊張する。(苦笑)
絶対的に経験が足りていないので。

.

 さて、問題の処方だけれども・・・何が問題かというと、
オキシコンチンの量である。1日80mg。
添付文書上は、1日10mg~80mg、適宜増減となっているから、
80mgでも問題はないんだけれども。

 まず、オキシコンチン錠の40mgを在庫していないという問題があった。(苦笑)
これは、取り寄せる必要があるんだけれども、
それより先に気になったのは、この患者さんに服用歴があるかどうか。

.

 添付文書上問題はないといっても、いきなり80mgから入るような薬じゃない。
普通は、少量から始めて、効きが悪くなってくれば増量するもの。
 他の麻薬から変更になった可能性もあるけれども、
それにしたって、念のため患者さんに確認した方がよい。

.

 ところが、処方箋をもってきている人がよくわからないらしい・・・。
これは結構厳しい。(よくあることだが。)
念のため、医院に状況を確認したところ、まさかの処方変更になった。

.

オキシコンチン錠5mg 2錠
分2 12時間毎 14日分

.

おぃ・・・。

詳しくは聞かなかったけれども、どうも、
単なる入力ミス」だったと推測される。

 単なる入力ミスで8倍量の麻薬出すんじゃねーよ!!
考えるだけでも恐ろしい。
おそらくは、事務員の入力ミスだと思うけど、万一出していたら
ちょっと責任とれんぞ、これは。

 というか、「万一」のレベルじゃぁないんだよなぁ、これ。
しょっちゅう麻薬を調剤するような薬局なら、
慣れてしまっているから、あまり深く考えずに調剤するかも知れないし、
逆に、もっと経験の浅い薬剤師なら、そもそもオキシコンチンの使い方を
よく理解していない可能性がある。

 私だって、在庫がなかったから念のため、という要素はあるので、
薬を在庫していたら疑義照会なしで調剤したかも知れないし。
もっといえば、40mgと書かれたから気になったけれども、
10mgや20mgと書かれていたら、これはスルーした可能性が高い。

.

 何事も疑ってかかることが大事、ということだ。

 あと、特に新しい患者さんの場合は、
「今までに何を服用していたか」を確認するほうがよい。
もっとも、現物をみてもらって「これじゃない」と言われたら、
十分「エラい事」になるんだが、
それでも実際に服用されるよりもはるかにマシだ。

|

« 連休中のこと | トップページ | 「母の日」の裏事情 »

疑義照会」カテゴリの記事

コメント

>また、長く服用を続けるような薬でもない。
ハッキリ書くと、最終的には患者さんが亡くなってしまうため、だ。
半年も続くと長いほうだと思う。

そんなこと無いですよ~
ついこの間も、手術までの間、オキシコンチン30mg/day+レスキューでオプソ服用していて、手術で腫瘍切除してからはオピオイドを全く飲まなくても大丈夫になった、という患者さんがいましたよ。
ちなみにうちの母もそうでした。抗がん剤を毎週点滴していて、現在は癌性疼痛からは解放されています^^
(現在3サイクル終了/全6サイクル予定)
以前はヘビーに飲んでいました。今は完全にoffです。
ちょっと気になったので書き込んでみました。
失礼しました!

投稿: 勤務薬剤師です | 2011-07-19 22:33

>勤務薬剤師さま

 コメントありがとうございます。
なるほど、そういう例もあるのですね。勉強になります。

 たまたま、亡くなってしまう例に多くあたっただけか、
そういう患者さんをよく診る医師だったか。

 ついつい、昔からのクセで、「最後に使うもの」という
印象がぬぐえないのかも知れません。
最近は、そうでもないのですよね。

投稿: kitten | 2011-07-19 23:21

薬の名前で検索していたらここがヒットしました。
現在、40mgを一日に3錠で8時間おきに服用、
とんぷくでモルヒネです。
120mgはかなり多い量なんですね。
モルヒネ・フェンタニル・オキシコンチンと切り替えながら、
ほぼ半年になります。
3年前に肺がんステージⅣと診断され標準的治療抗がん剤はほぼ
使いつくし、医大でのオーダーワクチンも効果がなく、骨と脳に
転移。余命も限られているようです。
近々クリゾチニブの投与が始まります。
痛み止めがいらなくなる日が来るといいな~。

投稿: 患者の夫 | 2012-05-26 22:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オキシコンチン40mg 2錠 分2:

« 連休中のこと | トップページ | 「母の日」の裏事情 »