一喜一憂
確定拠出年金(401k)の話。
すでに、拠出されてから2週間ほど経過しているが、
評価額が毎日のようにくるくる変わる。
プラスに触れたかと思えば、一つのきっかけで
いきなりマイナスに突っ込むこともしばしば。
.
実は、はじめのうちはかなりこまめにチェックしていた。
まぁ、チェックしたくなる気持ちはわかるなぁ。
うまくいっている(お金が増えている)と、特に。w
ただ、本来の意義から考えると、一喜一憂するのは
あまりよくない、というか意味がないと思う。
もともと、もっと超長期の投資として考えているのだから、
一日数字がよかったといっても意味がない。
もっというなら、一年や二年ぐらいでも意味がない。
十年、二十年を通して数字を増やす必要があるので。
毎日チェックするのであれば、こまめに売買を繰り返す株式や、
FXでもやった方がいいんじゃないか、と思う。
資金がないからやる気はないが。w
| 固定リンク
コメント