« 緑色なのに、なぜ青りんご? | トップページ | 確定拠出年金記録 »

アクセス解析

4ヶ月に1度のアクセス解析定期観測。
今回は、2011年4月~7月までの記録。

4ヶ月のアクセス数合計は96798。訪問者数合計は53575.
その前の4ヶ月が79232/45172.まだ、増加傾向は続いている。

.

 このブログの特徴として、平日の方がアクセス数が多い、というのがある。
土、日は、だいたい平日の2/3くらい。
他のブログはどうなんだろうね?
 平日の方が多いっていうのは・・・勤務中にアクセスしてる人間が
結構いるんじゃないのかな?って推測が成り立つ。

 いわば、「薬剤師ブログ」の一つとして認知されつつあるのかも。

 この4ヶ月では、アクトス関係の記事がスマッシュヒット。
1日過去最高の2212アクセスを記録している。
同業者で、読んでくれる人が多いのかも知れない。

.

 ブックマーク/URL直接入力で着ている人は10668(6606)
訪問周期10日以内の訪問者数は、370(427)
()内は4ヶ月前の数字。

 ブックマークでのアクセスが増えているのに、訪問周期の短い人が減っている。
プラスで解釈すると、訪問周期の短い人の訪問頻度が増えている、となるけど。
実際のところはよくわからん。

 ちなみに、ブログ開設以来の「1日あたりの平均」はようやく200を超えた。
いや、アクセスの少ない時期が長すぎて、なかなかこの数字は上がらん。w

.

 検索ワードベスト10

アクトス          6651
膀胱がん        5098
あすか製薬     1912
負担割合        1465
前期高齢者     1436
スルピリド       1212
効果             1184
調剤基本料     1107
エクア              973
口腔内崩壊錠    890

.

 アクトス+膀胱がんでぐぐると、ウチは武田より上にくる。(苦笑)
あすか製薬は、最近はほとんどニュースにもならんけど。
前期高齢者+負担割合は・・・みんな調べるの苦労するんだろう。

 あと、なぜかスルピリド、エクアがランクイン。
大した記事は書いていないんだけど、検索順位が高いんだろう。

 今回は、医療用医薬品の方が多いなぁ。
最近、OTCの記事を書いていないから仕方がないが。
健康食品系も、あまり伸びていない。(これも書いていないし)

 あ、「確定拠出年金」が36位に入ってるわ。
これも、世間的には情報が少ないからなぁ。
検索ワード総数は9015.

.

 最後に、ココログ広場のランキング。
平日は、だいたい800前後。土、日でランキングが下がり1700くらい。
一番アクセス数が多かった時で250位くらいまではいったけど。
1日800アクセスあれば、確実に1000位以内には入るようだ。
 全体の順位がわからんから、あまり意味はないが。

|

« 緑色なのに、なぜ青りんご? | トップページ | 確定拠出年金記録 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アクセス解析:

« 緑色なのに、なぜ青りんご? | トップページ | 確定拠出年金記録 »