« きみのまちに星をみている猫はいないかい | トップページ | 睡眠時間11時間 »

また台風

 今月2個めの台風が上陸した。

 うちの周りではほとんど被害がないけれども、
紀伊半島や、東海の方では大雨による被害があるらしい。

 子どもの頃は、無邪気に「休みになるー」と喜んでいたけど。
(実際、上の娘の幼稚園は休み)
これだけの被害を出すとなると、やっぱり台風は大変だ。

.

 個人的には、台風が来ると体調が悪くなる。
具体的には、喘息のほう。

 もはや発作を起こすようなことはないんだけれども、
ちょっとぜーぜーするかな?息苦しいかな?という感じはある。
 最近は、シムビコートという吸入薬を愛用している。
ステロイド+気管支拡張剤という合剤なんだけど、
すごく楽になる。

.

 さて、台風が来ると喘息の発作がおきやすいってのは、
実は、私の経験則では、ほぼ確実にあてはまる。
私の体調は、昔から天気に比例するところがあった。

 すなわち、雨=体調悪い。晴=体調よい。

 というわけで、台風となると最悪になる。w

.

 でも、喘息患者がみんなそうかというと、そういうわけでもない。
もっとも、同じような傾向をもつ人も多いと思うが。

 何かの時に調べた感じだと、「気温の変化が激しい時」に
発作を起こす人が多い、というのが統計で認められるらしい。

 なるほど、季節の変わり目は確かに弱いと思う。
逆に、完全に寒くなりきった真冬の方が、症状は少ない。
雨が降ると体調が悪いってのは、多分、前線の通過と
関係してそうな気がする。

 今回の台風も、一気に涼しくなったしなぁ。

|

« きみのまちに星をみている猫はいないかい | トップページ | 睡眠時間11時間 »

('10~11)日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: また台風:

« きみのまちに星をみている猫はいないかい | トップページ | 睡眠時間11時間 »