« サーチュイン遺伝子は関係ない? | トップページ | 運動会 »

小沢氏初公判

 ニュースより。

 民主党、小沢元代表の初公判が開かれ、
小沢氏は、起訴内容を全面否認し、無罪を主張した。

 強制起訴が決まってから、ちょうど1年になるんだなぁ。

 強制起訴の時に、私も記事を書いている。

小沢氏が強制起訴」(2010.10.5)

.

 起訴された以上、公判が開かれるのは当然のこと。
日本の社会は、起訴されたこと自体を重視するけれども、
それは、高い有罪率あってのこと。

 今回の場合は、そもそも検察が起訴を見送った、という事実から考えると、
有罪率はそれほど高くはないだろう。
前例が少ないから、なんともいえないところではあるが、
私は、これで小沢氏を有罪にもちこむのはかなりの「無理ゲー」だと
認識している。(可能性はかなり低いということ。)

.

 裁判というのは、小沢氏が悪人かどうかは基本的に関係ない。
実際に犯罪を犯したという証拠があるかどうかが問題なわけで。
「疑わしきは罰せず」という原則もあることを考えると、
小沢氏を有罪にもちこむのは、困難だと思う。

.

 ある意味、「強制起訴」した時点でカタはついている、とも言えるかも。
小沢氏は今後、有罪になろうが無罪になろうが、「訴えられている」
「被告人である」という事実だけで責められ続けるわけだから。

 結局、世の中の偏見(被告人は悪いやつという)と戦うことになるわけで、
起訴された時点で、小沢氏の負け、とも言えるなぁ。
そりゃ、小沢氏から見れば理不尽な話だろうさ。

.

 そういえば、初公判のあと、小沢氏は入院したらしい。
尿管結石らしい・・・。入院するほどの症状なのかな?とも思うが。
(入院したかったんじゃないのかな?)

|

« サーチュイン遺伝子は関係ない? | トップページ | 運動会 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

数年前に私も罹りました。
私自身は、
「入院でも手術でもいいから痛みを取ってくれ」
と思うほどの激痛でしたが、私の主治医は
「耐えられないときだけ痛み止めを飲んでください。あと、大量の水分を取るように。そうねぇ、通常の水分プラス2Lは取るようにしてください。そして排尿時に石が出たらもって来てください」
と言われ、自宅に帰されました。
私の石は無事に2日後の排泄できたので、1週間の入院は長いような・・・・・。

投稿: 監督 | 2011-10-08 09:45

 私自身は、結石にかかったことはないですが、
体験談や、患者さんの話を聞く限りでは、、
痛みはかなりきついので、救急車を呼ぶことも
珍しくないと思います。

 でも、入院したって話は聞いたことがないんですよね。
だいたい、監督さんと同じような感じです。
 なにか他の病気があるのか、とも思いますが、
今の状況から考えると、あえて入院した方が得策と
考えたのかも知れませんね。

投稿: kitten | 2011-10-08 18:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小沢氏初公判:

« サーチュイン遺伝子は関係ない? | トップページ | 運動会 »