« 福島2号機からキセノン検出 | トップページ | ユニフィルLA200mg 2錠 分2 »

「今のは突っ込むとこ」

 上の娘(5歳)の話。

 先日、時間があったのでしりとりをしてみた。
娘とのしりとりは、時々やるけれども、実は結構難しい。
何って、「娘が知っている言葉限定」でのしりとりになるから。

 そもそも、私はそれほどしりとり得意ではないから、
時に、思わぬ苦戦をすることもあったりする。w

 あと、これは言ったら怒られるだろうけれども、かなり手加減もしている。
できるだけ、言葉がかぶらないように、とか。
間違っても、「ら」行攻めなんてしちゃいけない。w

.

娘「とけい」

私「(どうしよう、いかも、いるかも使ったしなぁ・・・)」

私「いないいないばあ!」

.

娘「「ば」~「ば」~・・・」

私「ばあ、だから「あ」だよ」

娘「うー・・・。」

(しばし時間経過)

私「(「ば」ならともかく、「あ」なんていくらでもありそうだけどな。)」

.

娘「ばいく!」

私「(って、「ば」じゃんか。「あ」が見つからんかったのかな。
   まぁ、ここはスルーしてやろう)」

私「えーーっと、、くじら。」

.

娘「・・・。どうして、どうして突っ込まないの?
  今のは突っ込むとこでしょ
  あ、なのに、ばいくっていったんだからさぁ!」

.

 ぐは、そうきたか。(苦笑)
よもや、5歳児に突っ込みを期待されているとは思わなんだわ。w

 大阪弁はへたくそな娘だけれども、
大阪人としての心は、しっかりと受け継いでいるらしい。

・・・ただ、できればもう少しわかりやすくぼけていただきたいものだ。

|

« 福島2号機からキセノン検出 | トップページ | ユニフィルLA200mg 2錠 分2 »

('11~15)育児」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「今のは突っ込むとこ」:

« 福島2号機からキセノン検出 | トップページ | ユニフィルLA200mg 2錠 分2 »